※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maar
お仕事

【正社員事務職/退職か時短に変更かそのまま頑張るか】働き方について悩…

【正社員事務職/退職か時短に変更かそのまま頑張るか】
働き方について悩んでいます。
お話聞いていただけると嬉しいです。

状況
家族:夫、娘6歳、息子2歳(2人とも同じ保育園、徒歩5分)娘は4月から小学校
仕事:正社員今年の4月に育休から復帰。
自宅から自転車で15分
営業事務、経理
9時から17時(フルタイム勤務)フレックスタイムあり、在宅勤務はこどもの体調不良時に利用可能
残業代込手取り25万/月、ボーナス4ヶ月ほど

上記の状況で正社員として働いています。
復帰後3ヶ月ほどは残業7時間/月ほどでしたが、
最近20時間/月ほどで家族の仕事の都合のつく日に20時過ぎまで働いて何とか仕事をこなしている状況です。
こどもの体調不良時、休みはとりやすいですが自分の仕事はたまる一方で周りも余裕がない人員配置のため自分がどこかで担当業務を埋め戻さなければ仕事が到底終わりません。
しかし、旦那が4月までに転勤することがほぼ決まっており、頼れなくなることが確定しており残業がほぼできなくなるため私の働き方をどうするか悩んでいます。
娘が4月から小学校のため、学童を検討していましたが、学校から帰ったら「おかえり」と家で待っていてあげたいという思いもあり、いっそのこと退職するか。
9時から16時の時短にして最小限の時間の学童利用にするか。
しかし時短にした場合フレックスタイムが使えなくなり、週一通っていた大好きなダンスの習い事の送迎ができなくなるため辞めなくてはいけないのが時短にしていなかった理由です。。。
それとも19時まで学童利用をしながらフルタイムで頑張るべきなのか。

旦那は30代半ばの平均年収より少し多いかな?くらいの収入だと思います。

もし同じように小学校入学後の働き方で悩まれた方いましたら、お話聞かせていただきたいです。

コメント

はなうた

転居する可能性はないのでしょうか?

転居しないなら、私なら自宅から近いし、フレックス制もあるし、そのまま働くか、時短にします。

ダンスは他の曜日ではやってなかったり、次年度時間帯変更になる可能性はないのでしょうか?
私はダンスではないですが、事情を話したら、クラスの曜日や時間帯を変更してもらうこともありました。
一度相談するのも手かもしれません。
無理そうなら、他のダンスの習い事を探すかな‥‥