![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![山奥の初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山奥の初マタ
差別ですか??どこが?
というのが素直な反応です。我が家なら、そらそうだよねって当たり前に受け止めます🙄
どちらもお下がりで十分使える物なので気にならないからです。
とはいえちょっと言い方がひっかかりますね😥
そんな言い方をされたら、そんなつもり毛頭ないのに、は?って感じてしまうかな。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差別とは思わないです...下の子に対して何もしてくれないって意味で差別と言ってるのかもしれませんが、チャイルドシートが必要なのは上の子の新しいチャイルドシートじゃないですか?そもそも貰うつもりでいたわけではないし、買ってくれなくてもなんとも思わないです。むしろ1人目の時たくさん買ってくれてありがとうですね😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差別だとは思わないです…💭
私も1人目の時、大物は全て実母に買ってもらいましたが2人目のチャイルドシートは自分たちで買う予定です😊
お祝いは断ってもくれそうですが😵
旦那さんは初めから買ってもらう気でいたんですかね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差別ってなんですかね🤣🤣
てか自分たちの子なのに人のお金あてにすんなって素直に思います(口悪くてすみません)
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
親御さんからの好意だと思うので
ご主人が差別だと思う捉え方が
普通ではないと思いますし
2人目も買ってもらって当たり前の
考え方がなしだと思います💦
ご両親からしたら次は義両親に
出してもらってねって考え方かも
しれないですし、
出産祝いで20万円分買ってもらった後
実親でもきちんと最低5万円でも
お礼はギフトカードや内祝いとして
お渡しされましたか?💦
ご主人が怒ってることが
おかしいと思います😂
![ハコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハコ
旦那さんが怒るのがおかしいと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目に20万だけでも十分すごいと思います💦
ベビーカーやチャイルドシートは兄弟で使えるものですし、差別とは思わないです☺️
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1人目は育児用品で
2人目はお金でいい??って私も聞かれました!!
差別とは思わないですし、全くお祝いがないとかだと、2人目だから蔑ろにされてるような感じで多少マイナスに少し考えてしまう気持ちもわかりますが、ご両親お祝いくれると思いますし、お祝いが元々好意でいただけるものなので、旦那さんが面倒臭いのかなと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこで旦那さん怒る意味が分からないです💦
1人目の時にママリさんの親が出してくれたんなら
2人目は旦那さんの親が出すと思いました!私は!
旦那さんが出してもらって当たり前みたいな考えがおかしいと思います🙁
チャイルドシート、ベビーカーは上の子のを下の子に使わせて
上の子のをベビーカーだったらB型に変えるとかチャイルドシートも変えるとかにしますね🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どういう経緯であれ、旦那様がママリさんのご両親に怒るのは筋違いと思いました😢配偶者の親に対して買ってもらうのが当たり前みたいな言い方が出来てしまう現状はなんだか危険に思えます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差別ではないですかねー
むしろそんなに買ってもらえて羨ましいです
別のものならお祝いでくれたり
ご飯連れてってくれたり
しそうですがそもそもそんなに
親に期待しないです
自分たちの子のものは自分で
揃えるかなぁ🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん的には、2人目だからもうしなくていいよね?っていう孫差別に思えたのかなと思いました🤔
ご両親もわざわざ、もう買わないから自分達で買ってね。と言わずに今回は別でお祝いするからね。ぐらいの事を言ってくれれば良かったのかなと思います😊
私はどっちも悪くないと思います!
![かの(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かの(23)
???笑
差別ではないですよね、
ひとり目だから、育児用品揃ってないからお祝いのつもりでお金を出してくださったんだと思いますよ。
そもそも自分たちで買うのは当たり前だと思います
ひとりめのときと同様、買ってもらって当たり前、みたいに見えます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然差別と思わないです💦逆に、義御両親は1人目の時にそこまでしてくれたんですか??
私は1人目の時に両親にベビーカー買ってもらっただけでもすごくありがたかったし、今2人目妊娠中ですが、ベビーカーは買ってもらったもの使うし、ベビー用品もある程度はあるから何もいらないよ!って言ってます💦ご主人さん、やってもらえて当たり前と思うのは違うと思います😭
コメント