ココロ・悩み 4歳の娘が言語の発達に課題があり、不安と苦しみを感じています。児童発達支援に通っていますが、前向きになれず、会話能力に不安を感じています。 4歳、発語は単語のみの娘がいます。 毎日不安しかなくて苦しいです… 言語理解はまあまああるのか、 日常的な指示は通り、「赤色のカップに飴を3つ、青色のカップに飴を5つ入れて」のような数字の概念的な指示も通ります。 発達検査は軽度知的ギリギリの境界知能です。 言語を使った課題は全くできていません。 児発には通っていますがなかなか前向きになれません。 もう会話できないんじゃないかって思ってしまいます。 最終更新:2024年10月20日 お気に入り 4 4歳 発語 単語 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 語彙がなく文章にならなく ことばの教室へ通っています 5月からですが年中です 10月19日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます。 ことばの教室は言語訓練みたいな感じでしょうか? うちは担当医に言語訓練について聞いてみましたが繋がれませんでした… 10月20日 はじめてのママリ🔰 そうですね 発音練習や ゲームして言葉を増やしてます 2語、3語なんで 年少から気になってましたが保育園で言われて今年から通いました。 10月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 言語訓練凄く興味があります。 3語出てるの凄いですね! 10月20日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ことばの教室は言語訓練みたいな感じでしょうか?
うちは担当医に言語訓練について聞いてみましたが繋がれませんでした…
はじめてのママリ🔰
そうですね
発音練習や
ゲームして言葉を増やしてます
2語、3語なんで
年少から気になってましたが保育園で言われて今年から通いました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
言語訓練凄く興味があります。
3語出てるの凄いですね!