コメント
しゃるる🏎
回答ではなくてすみません。
私も2人目考え初めて病院通い始めました。
1人目も体外受精だったので、2人目も体外受精です。
みなさんうまくいったのか私も気になります。
しゃるる🏎
回答ではなくてすみません。
私も2人目考え初めて病院通い始めました。
1人目も体外受精だったので、2人目も体外受精です。
みなさんうまくいったのか私も気になります。
「出産」に関する質問
卵管造影をした日の夫のこと。 わたしは1人目の時に卵管造影をして人生で1番の痛みを感じ、トラウマになりました。まあそんなこんなで1人目を妊娠・出産し、落ち着いてきたので、2人目を考えだしました。わたしは卵管が詰…
現在3人目妊活中で 1番上か6歳、小学1年生 2番目が4歳の年中です。 最後の出産から少し期間空いてるので、産むのがまた怖いのと 上の子と歳離れ過ぎてしまったかな。とも思ったり💦 歳が離れてても、こんなとこいいよ!…
昨日の夕方出産して、ただいま産後ハイなのか眠れません。 ずーっとスマホ触ってます。 でも産後は目を使うなと聞くので、産褥期の過ごし方をお聞きしたいです! 赤ちゃんのお世話以外の時間は何してましたか? スマホを…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そうなんですね☺️一緒に頑張りましょう!
ちなみにお一人目は何歳で、今は40歳超えられてますでしょうか❓
私は38歳で6年治療の上で出産、今は40で先月から病院再開しました💦
しゃるる🏎
33歳で採卵してギリギリ34歳で産みました。治療は4年ほどしました。悪阻が重くて2人目考えられなかったんですが、年齢もあるのでチャレンジしようと思って病院通い始めました。
もうすぐ39歳です。
はじめてママリ🔰
先月は子宮内膜炎の検査だけで、本格的には今月からなのですが、私もドキドキです…
私は出産の産院でのトラウマから生む気持ちになれませんでしたが、兄弟作ってあげたい気持ちから、頑張ろうと思っています💦
高齢だと調べても色々心配事が出てきて不安になりますよね。、
しゃるる🏎
私はつわりで入院して19週から切迫で入院、緊急帝王切開と色々大変で、ちょっと考えただけで頭抱えます。
幼稚園の送り迎え出来るのか等、考えすぎてます。出来るかも分からないのに。
私は風疹抗体だけ調べた所です。
あとはホルモン検査して移植するだけみたいです。
はじめてママリさんはタイミング法ですか?
はじめてママリ🔰
風疹抗体調べてませんでした💦今まで数回打ってもなかなか免疫がつかず、産後にも打ってるのですが心配なので聞いてみます!ありがとうございます!
分かります!私は来年から幼稚園行きだしたら病気もらいがちだろうに、妊娠中に感染したらどうしよう…とめちゃくちゃ不安です。。
私は6年かかったのですが、タイミングと人工授精で妊娠しました🤰なかなか体外に踏み込めず…あんまり人工授精続けても意味ないと言われてたのですが、次は体外受精の説明会に参加するので、最後に人工授精してくださいと言った月に妊娠しました。
今は子供連れていけるのが、ヘルスケアなのでタイミングから始める予定です。
生殖医療課は、通ってる方への配慮から子供は禁止になっていて…
しゃるる🏎
風疹検査しておいた方が安心ですよね。
今年少さんですが、本当に風邪ひきます。月一で風邪引いてました。手足口病が特に辛かったです。毎回親も罹ってました。
子ども禁止なんですね。
私の病院はキッズルームがあって階を別にしてあるようです。