![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠の経験あり、自然妊娠を考えていますが不安です。体外受精は疲れるので、次の妊活についてアドバイスを求めています。
2022年の10月に子宮外妊娠で左卵管を切除しました。
その後、2023年7月に体外受精で妊娠し、2月に36wで出産することができました。
ふたり目妊活を今考え始めているのですが、第二子は不妊治療はせず、自然妊娠したいなと思っています。
子宮外妊娠の手術の時についでにやってもらった通水検査では、右卵管の異常は無かったです。卵管周囲の癒着もないと言われました。
ですが、子宮外妊娠の既往があると再度なる確率も高い等の記事を見かけてしまいとても不安です...
でも体外受精は精神的にも疲れるので、もうやりたくない気持ちが強く...😣
子宮外妊娠された方で、次に無事に自然妊娠された方のお話聞きたいです🥲🥲🥲
- ココ(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年前に子宮外妊娠して
卵管と子宮にもメスを入れて切除してます!
そこから3年出来なかったので
今年出来なかったら諦めようと思ったら
今年授かれました( ´・ω・` )
色々調べるとやっぱりそういうのも
出てくるから不安ですよね(´;ω;`)
授かれる前は色々調べて不安になってました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠→卵管切除→妊活一周期で妊娠→出産→2人目妊活一周期で妊娠→出産してます!
-
ココ
コメントしてくださりありがとうございます🌸
1周期で妊娠😳💓素晴らしいですね✨
励みになりした✨
その間卵管通水検査等は受けましたか?- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
片方切除してるので念のため卵管造影検査はして卵管が通ってるか確認しました😊卵管造影と卵管通水はおなじですか?周りで2人子宮外妊娠いますが無事に産まれてますよ✨
- 10月27日
ココ
コメントありがとうございます!
そして、ご懐妊おめでとうございます💓
調べれば調べるほど色々出てきて怖いですよね🥲
ママリさんは、子宮外妊娠後、卵管造影検査などはなさいましたか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶🏼💓
なんの検査も受けてないです!