![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄弟の有無でも違いますし、
9ヶ月なら比べなくていいですよ〜。うちの子は、ハイハイほとんどせずに歩いてました〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子は8ヶ月で寝返りしました😂一歳でつかまり立ちです。
下の子たちも一歳前後でつかまり立ちしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全っ然大丈夫です!
上の子は10ヶ月でやっと座れたくらいでしたが、下の子は10ヶ月で歩いてました🚶♀️
同じお腹から出てきてもこの違いですので、何にも気にせず好きなようにさせてあげてください❤️
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
下の子、ハイハイ10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月後半、1歳なっても歩く気無しでしたが、1歳1ヶ月で急に歩き出し、今ではどんなとこでも登れるし、滑り台もできるし走り回ってます!
一歳半くらいまではどこかで急に成長するかもなので様子見でいい気がしますよ👍
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
長女はずり這い10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月、ハイハイ1歳0ヶ月でした😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
比べる必要ないと思います😊
うちの子、伝い歩きまでは早かった(6ヶ月頃)んですけど、その後スンッって止まっちゃって😂半年以上してからやっっと一人たっちしましたよ🤣
運動面以外も、真似っ子(パチパチ、バイバイ等)も1歳過ぎてからだったし、言葉も遅めで1歳半検診(どころかそれ以降の検診も)ひっかかりまくりました😂
なので市の発達教室に通ってた時期もあるんですけど、そこの先生には「3歳頃までの発達は個人差がすごくありますが、発達に問題がない子だった場合は3歳頃には周りに追いついてきますよ」とのことで、うちの子もその頃にはだいぶ追いつきましたよ😊
周りと比べたところで、我が子とは全く違う個体なんですから、比べたって何のメリットもないですよ😊
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
おすわりもつかまり立ちも10ヶ月過ぎ、ハイハイ11ヶ月過ぎでしたよー!
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
うちの子も9ヶ月からずり這い始まって歩いたのなんて1歳7ヶ月手前くらいですが、まったく問題なく周りの子と同じように成長していますよー😊
2〜3歳くらいまでは個人差すごいイメージです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます!2.3歳までは個人差があるんですね!
まだまだゆっくり見守ろうと思います✨️
コメント