

のこゆ
何ヶ月のお子さんですか?

ひがこ
授乳では、携帯いじってますが、上の子の夜泣きのときは、嵐が過ぎ去るのを待つのみで、あとは昼寝で解消してました!

らいふ
0ヶ月です。。

らいふ
昼寝しかないですか。。

ひがこ
新生児ちゃんでしたかฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
なら耐えるのみですね!
3ヶ月くらいの辛抱です!!
夜中、泣かずに起きてるときは気にせず寝ましょ!
あとは、辛いなら添い乳にしてみたり、座って授乳なら、壁に寄りかかって寝ながらあげたり……
もう少し!

退会ユーザー
夜寝る前のミルクを少しだけ多めにするとか私はしてました!

らいふ
多くとは20ccくらいら多めですか?

のこゆ
上の子のときは夜泣きに悩まされたことなく夕泣きが酷かったですね…
授乳か抱っこを永遠にでした。
泣きもせずに起きてるんでしたら、寝てました。
夜中はキツイですね(・_・;

マリアンヌ
新生児のは夜泣きとは言わないと思いますσ(^_^;)
でもすんごくしんどいですよね…。壁にもたれかかって抱きながら寝たり、時にはよだれを垂らしそうになったりしてました。
あまりにしんどい時だけ添い乳で一緒に寝てましたσ(^_^;)
添い乳はすごく楽でしたが、ある時を境に楽してるのがバレて添い乳で寝てくれなくなりました(」゚ロ゚)」笑
とにかく昼間も寝る!赤ちゃんが寝てる時は寝るようにしてください。家事したりすると寝れなくてママが爆発しちゃいます!パパにも理解してもらいましょうσ(^_^;)これは仕方のないことだって。

らいふ
新生児ですぅ。。
三ヶ月??
キャーʕ•͡ɛ•͡ʼʼʔ
寝ながらだと危ないですよね?

退会ユーザー
私は特に眠気とる方法もなく、たまに泣きながら授乳してました!笑
昼寝で補えればいいのですが、家事とかしてるととりあえず昼間はそんなに眠くないんですよね(^_^;)

らいふ
抱きながら寝るとは横抱きですか??
添い乳怖くないですか?

らいふ
ですよね。。
昼間はそんな眠くないですよね。。泣くってのはまだないので。。そろそろあるかもです。。

マリアンヌ
壁に寄りかかって授乳クッションの上に赤ちゃんを寝かせて、きちんと両手を添えて抱っこしたまま寝てましたσ(^_^;)
はじめは添い乳が怖くてやり方もわからなくて赤ちゃんも泣いて焦りましたが、何とかうまく赤ちゃんも吸ってくれて横になれた瞬間、感動でした:(´。・ω(・ω・。`):!
あぁ、両手を離して寝れる!って。自分が寝転がれることに幸せを感じましたね!そのあと即寝でしたが笑ママが寝てると赤ちゃんも寝てくれます!お乳出したまま寝てはしたないですが、仕方ないと思って諦めてました(੭ु›ω‹)੭ु⁾⁾♡

退会ユーザー
そーです!
ウチの場合ですが、16~18時にお風呂に入れて、その後授乳+ミルク
22時〜23時頃にミルクだけを20増やしてあげてたのですが、だんだん夜中は泣かなくなりましたよ!

さくちゃん
新生児の赤ちゃんなら夜泣きではないですね〜(*^^*)!
うちの息子は、昼間は授乳以外ずっと寝てるのに夜中はとにかく泣いてました!私は冷たい水一気飲みしたり、一瞬他の部屋に行って電気を一番明るく付けて目をぎゅっとつぶって開けたりしてました!私はどんなに夜眠くても昼間は眠くなくて寝れなかったです!
2ヶ月くらいに息子が夜中泣かずに起きてて、見てるつもりか先に寝てしまったことがありました(笑)気づいたら朝になってて、泣いて気づかないことはないので恐らく息子も自分で寝たんだと思います。少し大きくなれば、朝まで寝るかは赤ちゃんによりますが必ず寝る時間は長くなります!
コメント