
2歳児を育てるシングルマザー。息子の甘えん坊で1人でいられない悩み。仕事と育児の両立で疲れ、1人の時間を求める。息子を愛しているが、時には1人になりたいと感じる。
育児ストレス…ってゆーのかな…
2歳児を育ててます。主人は出張ばかりで、シングルマザー同然に育ててきました。
甘えん坊な息子は、1人でいることができません。
ママがトイレに入ろうものなら、一緒に入らないとドアを叩き泣き続けます。お風呂も息子を先に洗って湯船に浸けてから自分が洗い、自分も湯船に浸かろうものなら、1〜2分で出るといいます。オモチャもたくさんあるんですけど…。
夜は息子の布団と私の布団と並べて寝ています。始めは息子も自分の布団で寝ていますが、深夜1〜2時になると夜泣きして、私の布団に入ってきて同じ布団で添い寝しないと寝付きません。
普段、週5フルタイムで働いています。その間、息子は隣接している託児所に預けています。
1人の時間が欲しい。
ゆっくりご飯食べて、ゆっくりお風呂入って、トイレの時間だって1人心落ち着かせて閉じこもりたい時もある。
ゆっくり寝たい。シングルの布団でも、のびのびと寝たい。
こんな息子のこと、嫌いなわけじゃない。
どっかいっちゃえ…なんて、思わない。
いろんな我慢をさせちゃってるのはわかってるから。ごめんねって…たまに泣く日もある。
でも…
1人になりたい…
- ノンコ(10歳)
コメント

mama✩"
分かりますよ、お気持ち。
うちの上の子もすごく甘えん坊です。
主人は交替勤務で私はフルタイム勤務、同じくシングル同然に育ててます。
トイレは開けっ放しです(^^;
お風呂は狭いけど洗うところで、「ママの体洗うのも手伝って~」なんて言いながら遊んでます。1人では浸からせてません。
寝るのはベッドで添寝です。
今は育休中で上の子だけ保育園ですが、産休に入るまではたまに仕事休んで好きなことしてました(*_*)
言い方変えるとズル休みになってしまいますが、息抜きしないと息子にもイライラせず接することが出来ないと思ったので…
ノンコさんもたまにはおやすみしましょうよ(^^)

ぴーちゃん
うちも休みの日以外は一人です😄
休める時間がないと疲れちゃいますよね😅
もう諦めて、といれはオープンでしてます。笑
お風呂はうちも先に湯船入れると暑くなってすぐ出たがるので、洗ったら一緒に使ってから私の身体洗います😄その時は中で遊ぶという時もあれば、出てマットの上で遊んでる時もありますが、中で遊ぶ時はのぼせないようにお湯を膝くらいまで抜いてます!
今は育休中なので一緒ですが、保育園始まれば仕事の間は少し離れて仕事できるなーと思ってます😅仕事も子ども相手なのでハードですが😅
休みの日、旦那さんはみててくれませんか?
平日休んで託児所利用できたら楽なんですけどね…
私はあと数年と割り切ってます!
男の子って大きくなったら絶対一緒に寝てくれませんしね😅

三姉妹まま
うちもワンオペなのでお気持ち分かります。
二人ともかなりママっ子で(笑)
寝る時も両サイドからサンドされ…トイレも3人一緒、お風呂も2人を抱っこで(足の上にあげて)入っています。
最近長女が少しずつ離れてきたので寂しい気持ちもありますが、可愛いな~って思っちゃいます😂
友人も遠方からローテーションでよく遊びに来てくれて、けっこう楽しく過ごせていますよ。笑
最初は見知っていましたが、今では慣れてよく遊んでいます。
ノンコさんもご友人招いてみてはどうでしょう?意外とリフレッシュできてワンオペも楽しくなります(私はですが)。
どうしても辛い時はお住まいの自治体に一時保育について聞いてみたらいいと思います。使えると思いますよ。

あみ
気持ちよくわかります❗
ひとりになりたいですよね😞
私もひとりになりたいです

( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
うちの子は1人遊びもするし、1人で寝て手はかからないですが、週5で働いてて1人になりたい時は、仕事休みの日に保育園に預けてリフレッシュしてます。
たまにはそういった日を作った方がいいと思います。
ノンコ
お返事ありがとうございます。
私も休みたいのですが、体調不良を理由にすると逐一連絡しないといけなくて…
託児所にも預けられないし。