![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初回の妊婦健診後、次回は4週間後と言われました。症状がなければ早すぎるとのこと。不安が増すけれど、順調だと思っていいでしょうか?
9w1dで初めての妊婦健診をしたんですが、次は4週間後という事でした。
9週の壁も12週の壁もその間に過ぎるんですが
不安すぎます💦😰
でも2週間後に受診するのは早過ぎると言われました💦
4週間より少し前に受診しようと思ってますが、
強い腹痛や出血がなければ順調だと思ってていいんでしょうか?
なんの症状もなくても流産してる可能性があるっていう情報を見て更に不安が増します…
- ままり(妊娠26週目)
コメント
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
めちゃくちゃ不安になりますよね😭😭
私1人目の時心配すぎて出産する産院じゃない病院に行きました!不安すぎて😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腹痛や出血がなければ大丈夫ですよ!でも不安ですよね💦
私も怖かったので、エンジェルメモリー買って毎日心音聞いてました👼
-
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えました💦
エンジェルメモリーじゃなくて、エンジェルサウンズです!- 10月19日
-
ままり
腹痛も出血も今のところないですが毎日不安が増します😭
エンジェルサウンズも悩んでるところです💦
ありがとうございます🙇♀️- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は10週くらいからエンジェルサウンズで心音聞こえたので毎日安心できました☺️おすすめです😊
- 10月19日
-
ままり
10週から聞こえるんですか?🥺✨
さっそく見てみます!- 10月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期の頃は胎動も感じないし、検診も間が空くので心配ですよね😭私もめちゃくちゃ心配してましたー!!
こればっかりは、赤ちゃんを信じて検診日を心待ちにするしかないです!どうしても不安なのであれば、エンジェルサウンドなど心音が聞こえる製品もあります!赤ちゃんの大きさによっては心拍が聞こえにくくて更に不安になる方もいるみたいですが🥲初期の頃は流産が多いとかネットで結構書いてありますがネットの情報も大事ですが調べすぎると不安になることが沢山出てきてしまうので、赤ちゃんを信じましょう✨つわりも始まってくると体がきつくなってくると思うのでストレスを溜めずにゆったり過ごせるといいですね😊
-
ままり
なんで4週間も空くの?って感じです😢
エンジェルサウンズも悩んでるんですが、聞こえない時にも不安になりそうで😅
調べれば調べるほど悪い情報が目に入りますよねあせ
つわりって9週以降に酷くなることもあるんですかね?😱- 10月19日
-
ママリ
分かりますー!しかも調べれば調べるほど初期のうちは流産の情報ばっかり出てきて検診行くたんびに心拍止まってたらどうしようってヒヤヒヤしてました😭
つわりは本当に人によるみたいなので9週以降に急に酷くなる人もいると思います!
つわりが急に治まっても不安になるしで不安だらけですよね🥲
私もやっと今胎動で生存確認できてほっとしてます😂胎動がいつもと違う動きの時は病気なんじゃないかってまだまだ不安になりますが、、(笑)
産まれるまでも、産まれてからも不安がつきないことだらけだと思いますが、その分いろいろマイナートラブルも出てきたりするのでせっかくの妊娠生活楽しみましょう👶🏻✨元気な赤ちゃんが産まれますように🙇♀️!- 10月19日
-
ままり
調べたくないのに、安心材料探したくて調べて落ち込むの繰り返ししてます😂
これからつわりが酷くなるなら、それはそれでもうOKです🥺💦
初めての妊娠なので胎動にも気づけるのか?って感じですが、毎日ちょっとでも生きてる実感できますよね🥺
ありがとうございます😭!- 10月19日
-
ママリ
私も初めての妊娠なので未だに分からないことだらけです😂
胎動、子にもよるみたいですがボコボコすっごい分かりますよ~!!
体大事に過ごされてくださいね🥺✨- 10月19日
-
ままり
そうでしたか✨
順調に育ってるようで、出産まであと一息ですね🥰
あちゃんさんも、ご自愛ください❤️- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし可能でしたら、今後、他の病院での受診を検討した方が良いかもしれません。
妊娠中の不安やストレスは、できる限り感じたくないですよね💦
今回、私は6週初診、8週心拍確認、10週心拍確認で、10週で母子手帳を受け取りに役所へGOサイン出ましたね🤔
1人目、2人目、今回、全て病院違いますが、初診後に4週間後の来院受診は珍しい方だと思います😔
でも、強い腹痛、出血が無ければ育っている証拠なのは確かです✨
つわりもあれば、赤ちゃんも頑張っている証拠に繋がりますね✨
-
ままり
不妊治療クリニックに通っていたのですが、8週までは1週間ごとだったんです💦
それで妊婦健診を受ける病院に初めて受診したのが9w1dです。。
珍しい事なんでしょうか😱
腹痛も出血もなくて、つわりもめちゃくちゃ軽くて安心材料がないんですよねぇ😭
何事ないことを信じるしかないですよね💦- 10月19日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
6週で1回目の妊婦健診して
次は4週間後と言われました😂
-
ままり
今は2回目の受診を待たれている最中って事ですよね?
長いですよね……- 10月19日
-
晴日ママ
今は入院中です!笑
6w6dで1回目の検診
そこで織物検査して外部に出てた結果が8w1dで分かりカンジタだから受信してくれと言われ受診
8w3dで出血し受診継続して自宅安静
9w0dでまた出血そこから入院して3日目です😵💫
6w2dから切迫流産でした!
8w1dで血腫も出来てて🙂↔️- 10月19日
-
ままり
6週から切迫を診断されることもあるんですけ😱
すごい、バタバタですね😭- 10月19日
-
晴日ママ
三男の時は5週で切迫言われました🙂↔️
- 10月19日
-
ままり
えぇー🥺
大変でしたね💦💦
入院生活退屈でしょうが頑張ってください😔✨- 10月20日
ままり
めちゃくちゃ不安です😂
私も他の病院行きたくなります💦
その場合はなんて言って受診するんですか?もちろん自費ですよね💦
はじめてのママリ🔰
私も一度流産してしまった事があって不安すぎて2週間ごとに違う産院行っていました!実質1週間に1度です🤣実費ですが不安でいるよりはいいと思いまして!
2児のMaMa💙🩷
ほんとにそうです!
胎動わかるまで毎週通いたいですよね😭😭
ままり
初期でも2週間ごとに見てくれるっていう病院があるんですか!?
ままり
助成券増やして2週間おきとかでも通えるようにしてほしいですよね😭
はじめてのママリ🔰
初期って2週間に1回だった気がします🥹途中から4週間に1回になった気が、、
2児のMaMa💙🩷
私一人目の時4週間に1回でしたよ!!
はじめてのママリ🔰
私が行った産院は2ヶ所とも初期は2週間でした!4週間に1回の病院もあるんですね💦気が気じゃないです笑
2児のMaMa💙🩷
産院によって違うんですかね!?🤔
毎日不安で検索魔ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
意味もないのに確率とか計算してました😭🤣
その後不安が落ち着いてきたら次は出生前診断が気になり始めてまた検索魔になっていましたw