
バスタオルの臭いに悩んでいます。洗濯方法や乾燥機を使用していますが、臭いが再発します。洗濯ハイターを入れるべきか、そのタイミングは?対処法を教えてください。
みなさんはバスタオルどれくらいでオキシ漬けしていますか?タオルからの臭いに悩んでいます。
臭い知らずの方、アドバイスお願いします。
ドラム式洗濯機で乾燥までします。
アリエールにシロカの柔軟剤を標準量入れています。
特にハイター系を一緒にはいれていません。
毎日上記のような選択方式なのですが、
乾燥中に排気口から出る空気がすでに半生の臭い。
タオルは臭いがしてきたらオキシ漬けをしていますが、
また2週間もしたら臭ってきます。
ちなみに、お風呂上がりで浴室の物干しにタオル広げておき、翌朝洗濯する流れです。
臭いが出ないようどうしたらいいでしょうか。
洗濯ハイターを一緒に入れるべき?
一緒に入れる場合はいつどのタイミングでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
アタックのアドバンスという洗剤が、洗剤自体に最高濃度のクエン酸が入っているらしく、使うとタオル臭いません!ドラム式の下水側のフィルターに溜まるゴミの嫌な匂いもかなり軽減されます!ただ、この洗剤自体が独特のニオイなので苦手な人はいそうな気がします💦陰干しや下水のニオイが苦手なので、洗剤の匂いも気になりますが結局この洗剤使っています。

ママリ
求めてる回答と違ったら申し訳ないのですが、うちもタオルの匂い気になってベビー向けのイブルガーゼのバスタオルに変えたら乾き早くて全然臭わなくなりました✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり早く乾かすが大事ですよね😳
ガーゼバスタオル、検討してみます!ありがとうございます😊- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごく気になります!
柔軟剤を使ってもやはり洗剤の匂い気になりますか?
お洋服やタオルにもこの洗剤の独特な匂いは染みつくのでしょうか?