
パート募集に何社応募するか、未就学児がいると採用されにくいかについて教えてください
パートで働こうと思ってるのですが、皆さん一度に何社くらい応募してるのでしょうか??
やはり未就学児いると受かりにいくいですかね?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
3社ぐらい被ってました😂

4人目妊娠中👧👧👦👶
私は3社受けて時間調整など大変な思いをしたので、とりあえず2つ応募して面接予定決めてからもう1社考えるってしてました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、何社も受けると調整が大変ですよね💦
考えちゃう…- 10月19日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
面接の希望日を数日出しても、相手が言われた日がかぶったり、移動時間的に無理ってなるのが嫌だったので(汗)
2社くらいが1番スムーズでした!- 10月19日

まるこ♫
新卒の就活より大変でした。
資格や経験があっても、子育て応援と求人に書かれてあっても、結局長時間働けて、時間や日にちに融通きく人じゃないとなかなか働けないのが現状だとおもいました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり、求人の子育て支援ってあまり信じちゃダメですよね…
私、ブランクもあるので不安です💦- 10月19日

はじめてのママリ🔰
タイミングが良かったのか、1社目で決まりました。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
私も1社目で受かりたいです💦- 10月19日

はじめてのママリ
とりあえず1社面接してみようって思って面接したら受かりました。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです👍
私もそうでありたい😭- 10月19日

はじめてのママリ🔰
就職しやすい看護師ですが色々条件つけたら5社ぐらい受けて1社しか受かりませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんもですか!
なかなか難しいですね😓- 10月19日

ママリ
たいてい、2社並行してやってました。
書類選考中にもう1社、とか面接の後結果待ち中にもう1社、みたいな感じでした。
不合格通知がきても、もう次の申込み中だから、そっち頑張ろう!とメンタルもそこまで下がらず就活続けられました☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり、並行でやるのもいいみたいですよね🤔
書類選考の時間がもったいなくて…- 10月19日

はじめてのママリ🔰
数ヶ月前の求職中の話ですが、2.3社程、同時進行で応募してました!わたしも未就学児がいるのですが、あからさまに嫌な顔をされる企業もあり、こっちから辞退しました😂
-
はじめてのママリ🔰
あからさまに嫌な顔をされるところはこちらからお断りですよね!
少子化なのに、こんな状態じゃ子供も増えないですよね😭
もっと働きやすくしてほしい😭- 10月19日
はじめてのママリ🔰
やはり、何社か応募した方がいいですかね?😂
落ちる可能性の方が高いのですが、もし受かった時の辞退するのが大変だなと思ってしまって😱
でも、早く仕事決めたい🫠