
授乳間隔が空いてきたが胸が張って眠れない。1、2時間搾乳してもいいですか?
夜間の授乳間隔って徐々に空いていきましたか?いきなりてましたか?
完母よりの混合で、夜寝る前だけミルクにしてます。
普段、ミルクときの授乳間隔は3時間なので、手である程度搾乳してから寝るんですが、今日は面倒だしどうせ3時間後には授乳するしと思って搾乳しませんでした。(そのときはそんなに胸が張ってなかったです)
ですが、3時間経っても一切起きる気配がありません。
いつもは目覚ましかけてるのかってくらい正確に3時間で起きます。
授乳間隔が空くのは嬉しいですが、胸が張って逆に私が寝られません。
もうあと1、2時間起きないことを期待して搾乳しちゃっていいですかね?(搾乳だとあまり量が取れないので、タオルに搾り出しちゃってます、、)
- ぱるまま(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
痛みがなくなる程度軽く絞るのがいいです!
たくさん絞っ(搾乳し)ちゃうと、おっぱいはまだまだ作らなきゃ!ってなって、これから授乳間隔延びてくると、毎回胸が張って子は起きないのに自分が起きます。
うちは2ヶ月、入ってから徐々に延びてきました!
3時間ぴったりくらいだったのが、今、5時間位です。
ぱるまま
結局、あの後すぐ起きたので搾乳はしませんでした!
これから少しずつ間隔延びてきそうなので、今後の参考にさせていただきます😊
ありがとうございました!!