コメント
ぽにぽに
縦抱きにして首支えなくてもグラつかないならほぼ座ってると思います。よくやる首すわりの検査?は寝てる状態で手を引っ張って起こす時に首が後ろにガクンってならずについてくるかですよね。近いうちに予防接種とかあるならその時聞けば確認してくれると思いますよ。
ぽにぽに
縦抱きにして首支えなくてもグラつかないならほぼ座ってると思います。よくやる首すわりの検査?は寝てる状態で手を引っ張って起こす時に首が後ろにガクンってならずについてくるかですよね。近いうちに予防接種とかあるならその時聞けば確認してくれると思いますよ。
「縦抱き」に関する質問
縦抱きして首支えなくで親が歩いたりするのって どれくらいになったらしてましたか? 3ヶ月検診の時に首すわりもう少し。 8割型かな。まだ手は添えててねって言われて 抱っこして歩く時は横抱きか、縦でも首を手で支えて…
縦抱きで寝かしつけしていて、赤ちゃんが反り返った後思いっきりヘドバンして、私のあごと赤ちゃんのおでこが思いっきりぶつかりました🫠 私はめちゃめちゃ痛くて悶絶してるのに、赤ちゃん何事もなかったかのように寝てま…
吐き戻しについて教えてください🙇♀️ 現在生後1週間の新生児を育てています。 生後6日あたりから突然ものすごく飲むようになり、直接母乳をトータルで30分飲ませた後、まだ足りないと大泣きするので搾乳した母乳を足した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
予防接種に先日行ったのですが、他に確認したいことがあったのと、連休明けでごった返していて、泣き叫んでいる子も多く、聞けませんでした😭
聞けばよかったー!