※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

インビザライン治療中の低学年のお子さんについて、学校や外出時の食事や歯磨きについての心配があります。給食や学童のおやつ、外食時の歯磨きなど、治療中の注意点を教えてください。

インビザラインをしている低学年のお子さんについて教えてください。検討してて今度矯正歯科へ行きます。

①低学年でも給食のとき管理てきていますか?学校で食後歯磨きの習慣はあります。
②学童のおやつはどうしていますか?
③学校に水筒の中見麦茶で毎日持っていっていますが、麦茶ダメなんですよね…?
④旅行や買い物のときに食べ歩きやアイス、飲み物飲むときにも外さないと行けないんですよね?
⑤外食の時にも歯ブラシ持ち歩くのですか?食べ終わったらトイレで歯磨きですか?
⑥お友達の家に行った時にはどうしていますか?
⑦校外学習の時はどうしますか?

色々考えるととっても面倒だけど、早いうちに治療したほうがいいと言うし…
治療している方色々教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私がマウスピース矯正してます🙋‍♀️

①歯磨きの習慣があるならば、その時に装着すればいいだけなので大丈夫かと思いますが、事前に外すタイミングがうまく取れるかですかね🤔
ちょっと外してきますって言える雰囲気なのか、性格なのか。

②おやつが確実にみんな同じタイミングで出るなら給食と同じく外す→食べる→歯を磨いて装着ができそうなら問題なし

③着色の原因になるので水だけですね💦

④その通りです。
お祭りとか辛いです😇

⑤歯ブラシ持ち歩いてます。
食べ終わったらトイレ行ってます。

⑥トイレついでに洗面所をお借りしてます。

⑦とにかく装着時間を守らないと水の泡なので、お子さんが意識してできるかどうかです。


お子さんだったらマウスピースではなくワイヤーの方が総合的に見ていい気もしますが。。

本人がどうしても見た目が〜とかいうならやらせるしかないですからね💦

私はワイヤーからのマウスピースに移行された身ですが、マウスピースの方が動きがいい気がしてます。
そして痛みが少ないし、ワイヤーは口内炎が常にある感じで辛かったので、装着時間さえ守れるならマウスピース推しです!

  • MII

    MII

    外すタイミングまで考えてなかったです💦給食食べる直前にその場でなんて外せないですもんね💦
    でも4校時終わったら給食時に着替えて決められた当番するらしいので、タイミング難しいかも…

    今通っている歯医者ではとりあえず矯正歯科に一度かかってもいいのでは?強制ではないけど早めに行けば選択肢が広がると言われ検討しています。
    痛みは見ているこっちも辛いし本人も可哀想だし🫣
    モー娘。の辻ちゃんの息子さんの話を見てワイヤーは避けたいので🥲

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

初めまして
歯科従事者で成人後にインビザ治療したものです🙋🏻🪥

①皆しっかり管理できているイメージです!
食後の歯磨き習慣があるのであれば、まず心配ないかと⭕️ただマウスピースが目立ちにくい分無くしやすいですので、その辺りの管理は慣れるまでフォローが必要かと思います!!
②④マウスピースをつけたまま食事は物理的にできないので(噛みきれない)食べようと思っても食べられないかと、、付けたままの食事は虫歯や歯肉炎のリスクやマウスピースの劣化にもつながります!
③無糖で酸性でないものであれば大丈夫ですよ〜!色の濃い飲み物はマウスピースに色が付きやすいのでお水をお勧めしてますが、基本的には問題ないはずです!気になればストローだとマウスピースに入りにくいです!
⑤持ち歩きを推奨してますが歯磨き出来ない時は装着時間を優先して貰ってます!装着時間が足りないと治療が進まないので💦
⑥⑦すみません💦この質問は分かりません💦

あくまでもわたしの経験上なので、、参考にならなかったらすみません🥲クリニックさんそれぞれの方針があるかと思いますので、懸念点踏まえてご相談されてみて下さいね!
あくまでも治療されるのはお子さんなのでお子さんのやる気が何よりかもしれません!!⭐️
合うクリニックが見つかりますように!
長々と失礼いたしました🥲🥲

  • MII

    MII

    外すタイミングって食事の前にトイレか手洗い場に行くってことですよね?うちの子それ忘れそう…

    じゃあ麦茶大丈夫ですか?基本飲み物は麦茶生活しています。1週間で交換するからそんなに色素つくのか🤔?と安易な考えではいます😓

    装着時間優先だと、例えば学童で16時位におやつ食べてお迎え18時なのですが、学童には歯ブラシ置いておく場所がないのでしなくても大丈夫でしょうか…結構チョコとかおかしい系多いらしいのですが…

    • 10月31日