![ゆんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1ヶ月以上咳が続き、同じ薬しか出されず不安。マイコプラズマ肺炎か心配。混んでいる小児科で流れ作業の診察に不満。夜中の咳で家族も寝不足。
娘が1ヶ月以上咳が続いており
毎週毎週小児科に通ってますが
聴診器あてて終わり、毎週同じ薬しか
出されません。。
今,マイコプラズマ肺炎が流行っていると聞きますが
それは聴診器だけで判断できますか?
田舎なので小児科が一つしかなく、、混むので
先生も流れ作業のように診察、1分で終了し
はい、次〜!って感じです😓
夜中も咳で嘔吐したりするので毎日家族が
寝不足です、、
看病してあげたいけどイライラしてきます、、
- ゆんたん(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
咳で雑音入るはずですが、続くようなら病院変えるのもお勧めします。
うちのコも様子見続き、大きな病院いってレントゲンとったら肺に影があって肺炎なってました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
耳鼻科は無いですか?
小児科へ通うにしても夜に咳で眠れない程だったら別の薬に変えて欲しいですね💦
吐くまでの咳が出るのはあまりにも可哀想です😣
-
ゆんたん
耳鼻科あります!でも田舎の自営の耳鼻科でとっても評判悪いところですが😓近場で大きな病院ってなると車で片道3時間なので平日に行くのは厳しいんですよね🥲
ご飯のときも咳してて、途中でご飯全部嘔吐したりされて😓- 10月18日
-
ママリ
「お薬だけほしい/オンライン診療」
と打ち込んだら出てくるサイトがあるのですが、近くの病院が当てにならないと感じているのでしたら試してみるのもありかもです。
私はまだお世話になった事はないのですが、一応小児科もあると書いています。
お話を聞くだけでも本当にお子さんもつらそうだし家族もうつっているのはどうにかしたい状況ですね💦
オンラインだとレントゲンは撮れないのがネックですが。
お大事にしてください。- 10月18日
-
ゆんたん
ありがとうございます😭
- 10月19日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
はじめまして!
0歳5歳の娘を育てるママです。
我が家一週間ずつ娘たちがマイコプラズマ肺炎になりました。
おなじく小児科に行き、風邪の薬しかもらえませんでしたが、保育園でマイコプラズマが流行っていたり咳が長引いたため、レントゲンがあり抗生剤がもらえる口コミで小児科を聞き4件目でやっとマイコプラズマ肺炎の診断になりました。
住んでいる場所で小児科も少ないようでしたら一度マイコプラズマの検査をしてもらえるかなど聞いてみたり、肺の音がゼーゼーしてるかやマイコプラズマの疑いはあるかなどきいてみるのもどうでしょうか。一ヶ月はさすがに長いですし心配ですよね😢😢
お大事なさってください。よくなりますように。
-
ゆんたん
ありがとうございます😭
治るために病院に連れて行くのはいいんですが、毎週毎週自分の休みを潰して病院連れて行ってるのに先生がちゃんと診察してくれないのにもイライラしてしまって、、どうせ行ってもまた同じ薬か、、また変わらずか、、とネガティブに考えるようになってしまい🥲
ついに私も息子も咳移ってしまい大変です。。
また来週小児科行く予定なのでマイコプラズマの検査してもらえるか聞いてみようと思います🥲- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜。
うちのコは、胸の音綺麗と言われつつも、他では先生が「ちょっと気になるね。」とレントゲンとってくれました。
そしたら溶連菌とか?ちなみに溶連菌は抗生物質飲まないとずーっと治んないです。あとは耳鼻科とか。アレルギーの咳喘息だとアレルギー科いけないとですし。
-
ゆんたん
ありがとうございます😭
来週は耳鼻科、行ってみようかなと😭- 10月19日
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
4歳の娘も1ヶ月咳が続いたのち、37℃台の熱が5日続き、肺に雑音もあって、やっと検査してもらいマイコプラズマだとわかりました💦
わかってから3週間経った今でも咳が残っていて、吸入を継続しています。
今は検査キットも品薄らしく、肺の音と周りの流行状況でみなしでマイコプラズマと言われることもあるみたいです😣
今の時期、喘息の発作も出やすい時期ですし、他の感染症の可能性もあるかな……
咳は長引くものですが、3週間以上続いて同じ対応しかしてくれないなら、他にかかることも考えた方が良いのかなと思います。
-
ゆんたん
ありがとうございます😭
耳鼻科、行ってみようと思いました😭- 10月19日
![なすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なすか
うちも下の子1ヶ月、上の子3週間咳出てます…
途中から鼻水もやばいくらい出てます💦
耳鼻科2件、小児科1件行きました。
同じく、聴診器で音は以上なし、鼻水が流れ込んで咳が出るって診断で、同じような薬飲み続けてます…
下の子から始まって、家族全員咳症状あったので、感染症の何かであることは間違いないと思ってますが、マイコプラズマではなさそうと最初に言われました🙄
何か治る気がしないです……
-
ゆんたん
ありがとうございます😭
わかります、、治る気がしないし私も仕事そんなに休めないため、週1の休みの日に通院するしかなく、、遠方の病院には行けなくて😢職場の人の子供も今日聞いたら,3週間咳してて、その人も移ってしまったと言ってました🥶流行ってるらしいですが。。- 10月19日
![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま
少し前の投稿にコメント失礼します。
その間お子さん学校どうしてました?
日中も夜間も咳だと悩ましくて娘は3日間学校休ませてます。
熱はなく元気なのに、、咳を頻繁にしており親からみてもめちゃくちゃ咳するなとイライラレベルなので学校は行かせない方がいいのかなと…
でも小学生だし休んでばかりもなーと🥲
-
ゆんたん
今もまだ娘咳してますし、今日は息子が咳移ってしまいひどすぎたので小児科にいきました、、、
学校は普通に行ってます。。
咳は何日かで治るものではないですし学校休ませていたら1ヶ月以上登校できなくなるレベルです😭😭- 10月28日
-
Rまま
お返事ありがとうございます。
咳でも親の私からみてもめちゃくちゃ咳してるな…ひどいなレベルなので休ませてますが。
娘さん咳ひどいですか?
間違いないです…少し良くなれば行かせますが良くなる所か悪化してるので病院予定です。- 10月29日
-
ゆんたん
私も昨日は息子が咳ひどく、咳とともに嘔吐したりもあったので小児科にいき、今日も休ませます。。息子は幼稚園なのでまだいいですが,学校は悩みますよね。。
娘はだいぶ良くなり、咳で嘔吐とかはなかったのでずっと学校に行ってます。。娘も最初そうでした。毎週病院に行き、良くなるどころか悪化してるんですけど、、って先生に言っても、咳はそんなにすぐ治るものじゃないから、、と言われ😭1ヶ月以上たった今も咳してますが最近だいぶマシになったというか😓- 10月29日
ゆんたん
胸の音は綺麗なので肺炎とかにはなってないと言われました🥶どうしても咳は長引くから〜としか言われず😢