※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

生理中の子供のお風呂の問題です。一緒に入るのは衛生的に良くないと思いますが、どうしたらいいでしょうか?

ワンオペ風呂のママさんに質問です🙋‍♀️
生理中、子供のお風呂どうしてますか??
一緒に湯船に入るのは衛生的にもあんまり良くないかなと思い、、🥺生後3か月にして既に生理が始まっちゃってます。。😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

マカロンバスとシャワーで入れていました😊

  • ままり🔰

    ままり🔰

    マカロンバスいいですね!😳💓
    うちはまだお座りができないのでお座りできるようになったら使ってみようと思います!!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りができなくても使えるので使っていました🙆‍♀️

    • 10月18日
ママリ

生理中は一緒に湯船には入りません!タンポン入れて一緒に入るママさんいるみたいですがタンポンすら入れたことなくて😅初日〜2日目の日は特に出血量もやばいのでシャワー浴させてます💦

  • ままり🔰

    ままり🔰

    タンポン入れてまで一緒に入るのは厳しいですね、、🥺🥺
    これからの時期、寒くなるので湯船に浸かれないと風邪ひきそうですけど、仕方ないですよね😭😭

    • 10月18日
ママリ

月齢が低いのであれば口に水が入らないように気をつけてあげれば問題ないかな?と思います!
気になるのであれば1週間はシャワーでもいいかと!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうですね🥺最後にしっかりシャワーで洗い流せば大丈夫かもしれないです😳💓

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

生理が終わるまではシャワーのみにしています😃

  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうですよね😮‍💨😮‍💨
    一番安心安全ですよね😊

    • 10月18日
つー

沐浴で使用していたベビーバスに入れていました。
サイズの限界がきたら、マカロンバスに移行しました。
マカロンバスはお座りできなくても、脇の下に手を入れてつけてあげる感じでいれられますよ。
湯船に手の力だけで入れるより、楽です。

ママリ

湯船には経血出ないし、不衛生って感覚なかったです🥺

普通に一緒に入ります…!