※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

娘がスプーン・フォークを使わず手づかみで食べることに悩んでいます。動画を見ながら食事をする習慣も改善中。カトラリーを使って食べてくれる方法をアドバイスしてほしいです。

2歳3ヶ月の娘なのですが、ご飯の時スプーン・フォークを使わず手づかみで食べます…
ほんとたまにスプーン・フォークを使うこともありますが、ほんとたまにです。

ご飯中、動画を見ていてご飯が進まないことが多々あり、私がスプーンで口に運んであげて食べさせる…みたいな感じで…
娘も自分でスプーンなどを使わなくても口に入ってくるし…ということが分かっていて自分でカトラリー類を使ってくれないのでしょうか?

ご飯中の動画が良くないことは理解していますので、批判等は控えていただけますとありがたいです。
※ご飯中の動画は辞めさせるということは実行に移しております。

今はドードルのカトラリーを主に使っています。
(エジソンのカトラリーもありますが使ってません)

どのようにしたらカトラリーを使って食べてくれるのか、とても悩んでいます💦

アドバイス頂けますと嬉しいです。

コメント

ブロリ母

癖付けしていく、長い目で見ていくしかないんじゃないでしょうか?
動画をやめて、子供さんが自分で食べるようになってからどのくらい経ったかにもよりますが、慣れないものはどうしても嫌がると思うので、慣れさせる、待つことが大切だと思います😊

ご飯中じゃない時に、カトラリーを使って食べる子供さんの動画見せるとか…

あまりいいアドバイスできなくてすみません

ちゃむ

うちも上の子が最近ようやく自分で食べるようになりました!
それでも半分は手づかみです

4歳までは様子見でいいと言われたので時間が解決してくれるだろうと思い特に何もしてません!

まだ保育園通ってないのであれば通い始めたらみんなの真似をしてカトラリー使って食べれるようになるかもです!