※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

5歳の長男が先生に話しかけすぎていて心配。発達に何かしらあるのでしょうか。

もうすぐ5歳の長男の空気の読めなさ?が心配です。

フットサルを習っているのですが、最初30分基礎練で30分試合なのですが、基礎練の時や試合と試合の間に結構先生に話しかけにいきます。
先生が説明中は話しかけずに聞いているのですが、リフティングやドリブルの練習など自分1人でそれぞれ練習する場面では先生に見てほしくて(褒めて欲しくて)何回も話しかけにいったり、基礎練終わり頃に次試合?早くやりたり!と言ったり、試合と試合の間に何か話しかけに行ってます。
先生も最初は答えてくれてましたが、最近はあえて無視したりの場面も多いです。

毎回毎回ではないですが、基礎練を見てほしくて先生に近寄って話しかけたりは多いです。
今日は特に多くてめちゃくちゃイライラしてしまいました。

他の子も見て欲しくて話しかけることはもちろんありますが、全体的に先生に無駄に話しかけにいくのはうちの子だけです。

先生は結構顔が怖いので、無視されたら空気読んで普通は話しかけないのではと思うのですが、発達に何かしらあるのでしょうか。

普段から我慢することや待つことが少し苦手、人見知りないお調子者でふざけやすい性格です。
私と旦那が話してても割り込んでくることもあるし、何もしないでじっと待つというのが苦手です。

保育園でそのあたりを詳しく聞いたことはないですが、集団生活は特に問題なく送れていて、発表会等も心配な点はありません。

5歳だともう空気読んで先生に話しかけまくるというのはないですよね?💦

コメント

ママリ

5歳だとそういう子もいるとは思います。息子の友達にもそういましたし、そういう子は小学生になってもそうです😅
性格なんじゃないかな?と思います。
あと、お家ではどうですか?お父さんやお母さんがたくさん相手はできていますか?

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    性格ですかね😫
    私も幼稚園の頃〜小学生2年生くらいまでは私が1番!みたいな自分勝手な子供だったと自負してますので似てしまったのかも🥲
    成長や苦い経験とともに学んでくれるといいですが…
    確かに下の子が産まれてから褒めて欲しい見て欲しいという点が強く出てきたかもしれません。
    どうしても叱るのは上の子が多くなったり…
    私の態度も反省します😭

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    私の経験上でしかないので当てはまらないかもしれませんけど
    私の知る限りでは
    親以外にも自分の欲求を前面にぶつけてくる子って家でその対応が足りてない子、あんまり親が相手してくれてない子が多かったのでそうなのかなーと思ったりもしました💦

    叱るとか叱らないじゃなくて
    かまってあげてほしいなーと思います

    • 10月19日
  • もも

    もも

    もともと性格が目立ちたがりでお調子者なところはあります💦
    土日はがっつり公園行ったりおうち遊びしていますが、平日も…となると仕事など兼ね合いがありますがもっと頑張ってみようと思います😣
    下の子へのやきもちみたいなのは結構あるので、上の子ファーストを改めて意識したいと思います!

    • 10月19日
初めてのママリ🔰

まだ5歳なっていないですし、赤ちゃん返りとかも合わさってるなかな?と思いました。

うちの子も習い事でふざける傾向があるので(先生は怒らず対応してくれますが)、習い事の直前に👩「先生のお話は〜?」👦「ちゃんと聞きます!」👩「ふざけ〜」👦「ません!」とかクイズっぽく約束事を確認してました!

少しだけですがマシになったりしましたよ!

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    私も赤ちゃん返りというか、下の子へのやきもちも結構あり自分に構って欲しいというのは下の子産まれてからさらにあるかなと思います😔

    保育園ではそこまでではないですが、なぜか習い事だとふざける頻度高いです💦
    私も習い事前にお約束してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 10月19日