![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入所希望で、人気園なので受かるか不安。兄弟点数や働いていることで加点される可能性あり。最後の子なので2歳まで延長したいが、受かるか不安。
保育園を落ちたいけどきっと受かってしまう…
なんとも複雑です💦
今R6.6生まれの子を育てています。今月から来年入所の申し込みが始まりました。満1歳入園希望で申請しました。
希望園が上の子もいる所なのですが、人気園なので結構申し込みきているとのことでした。
しかし兄弟点数、私が同じ園で働いているので加算される?と受かっちゃいますよね😂
ちなみに私の住んでいる市は、4月も途中入所も審査にかけられる際に4月が優先などはない所です!
なので1歳からで申し込みました!
最後の子なのであわよくば落ちて2歳まで延長したい🥹けどきっと落ちないだろうなーと思うとなんだか寂しいです😮💨
- みぃ
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
私は初の保活中ですが、できれば落ちたいなーというお気持ち分かります🥹
点数高そうですし、希望園に空きがあるなら受かりそうですね…
入園申込書に「希望園に入園できない場合は、育休の延長を許容できる」みたいな項目ないですか?
うちの自治体ではそれにチェックをつけると点数に-1をかけて、ほぼ確実に落ちるようになってます!
自治体ごとにそういうのがあると聞いたのですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄弟児加点けっこう大きいので受かりそうな気がします💦
私が住んでいるエリアは兄姉と同じ保育園なら尚更受かりやすいような感じでした!
希望園が1園のみだったり、現在育休中で希望園に入れなかったら育休延長も許容できるという意思表示があると大幅減点で受かりにくくなると言う話も聞きました🫢
私は激戦区で第一子の保活中ですが早く保育園入れたいです😂
-
みぃ
ですよね〜💦
一応兄弟加算は1点と書いてありました😂
同じ園希望してますが、そこが人気園、だけど私もそこで働く保育士、次女はそこに入ってるとなると尚更点数高いですよね🥹
延長許容したら、4月からの厳格化で手当もらえないようです💦
できればもらいたい…笑
激戦区の保活大変ですよね〜💦
来年4月で申し込みましたか?
確かに入れて働きたい気持ちもあります…現に週1義母に預けて働いて息抜きできてます😂が、しかし3人いてフルで働くと確実に家事でバタバタする未来が見えちゃって😅- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
勤務地はあまり関係ないという話もありましたが、保育士さんだとまた違うんですかね😣💦
確かに手当貰えないなら延長する意味、、ですよね🥲(貰えるものは貰いたいw)
ちなみに近くに親族が住んでいて子供をの面倒を見られる場合だと、わたしのところは減点でした!
働き出すとめちゃくちゃバタバタしますよね😇朝とか特に、大荒れしそうな予感しかないです💦笑- 10月18日
-
みぃ
保育士1人復帰すると0歳なら3人1歳なら6人見れるのでその分待機児童減らせるので点数高くするって聞きました😂
そうなのです!その通りです笑
手当もらえないなら働くかとなります笑
親族は義親が近いですが仕事をしてるため毎日は見れないですね😭
もう絶対大荒れです!2歳の次女が特に大変なので😮💨- 10月18日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2人目無償化が6月から始まったりはしないですよね…?うちは秋から始まった自治体なのですが、無償化開始月の埋まり具合がすごかったです😂
-
みぃ
しないです😭
無償化なら預けたい人たくさんいますよねきっと😂
うちは3人目なので多分無料になるのかな?と思いますが手当もらえるならもらいつつ最後の子育て楽しみたい気持ちもあって😅- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月で満員にはならないですか?
うちはR5年8月ですが、4月のうちに満員になったので兄弟加点で同じ園の加点等々色々つきましたが落ちました!
落ちたかったので嬉しかったですが、1歳4月は受かってほしいとは思ってます..
-
みぃ
うちの市では4月優先とかはないので、10月に来年度一斉申込で全員審査、途中入園でも点数差はなく希望月に入園できるみたいです😭だから1歳で申し込みしても入れるなら入れると言う感じで💦
結構激戦区ですか?
落ちたら1歳児は持ち上がりが多いから厳しいと思ってます😭現に私の働いてたところは30枠のうち22.23くらいが持ち上がりでした😂- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういうことなんですね..うちは激戦区です。基本的に4月しか見込みない感じで早生まれがめちゃくちゃ損になるのとどうしても入りたい場合は秋生まれとかでも0歳4月でいくしかないです。
1年休んで入れるのは安心ですが、ゆっくりしたいですよね..- 10月18日
-
みぃ
それは早い復帰しないとなんですね😭
秋生まれや早生まれの4月はもう低月齢だし保育園によっては受け入れてくれる月齢まで行ってない可能性大有りですね💦
好きなタイミングで入らせて欲しいし、3歳くらいまで手当も払ってよって感じですよね😩- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ11月に申込締め切りなのですが生まれてないとダメなんです。だから12月生まれ以降は無理ですねぇ😂
きっとみぃさんは受かってしまいそうですが、落ちたら落ちたで来年さらに厳しくなりそうだから諦めるしかなさそうですね😭😭うちも3人目でゆっくりしたいので気持ちわかります。- 10月18日
-
みぃ
それ無茶苦茶すぎますね😭うちは産まれてなくてもできるみたいですが最近知りました😂
やっぱり受かりそうですよね、、、のんびりしたかったですが入れない手当もなしはきついので諦めて今は満喫しておきます😭
やっぱり3人目だと上といるしこれプラス仕事はハードすぎるのでゆっくりしたいですよね😂- 10月18日
みぃ
4月から厳格化になるので、そこにチェックがあると育休延長はできても手当が貰えないみたいです😅3人目なのでお金はいくらあっても困らないのでできれば手当もらいつつ伸ばしたいです😭
まな
なるほど!厳格化の話は私も聞いて気になってました💦
ただ、その判断基準がはっきり決まってないとも聞いてて…
要するにハロワが「はなから受かるつもりが無かった」って判断するとだめなんですよね?
チェックする項目の文言によっては、大丈夫かと思ってたんですが…
制度が曖昧だから不安ですね🥲
みぃ
詳しくは私も分かりませんが、役所に聞くと役所が判断するのではないのでわからないと言ってました💦
ハロワが1個しか申し込みしてない、延長の意思ありで落ちた場合手当目当てと判断したら手当は打ち切りなようです😥
まな
確かに、役所でははっきりとしたことは聞けないですよね💦
本当に行ける園が限られる人と、落選狙いの人を確実に見分ける方法があるのか疑問ですし、ハロワも確認するの大変そうなので、実際は大して変わらないんじゃないか…とか思っちゃってました🫢
もう祈るしかないんですかね…参考にならずすみません💦
みぃ
今役場で聞いてきた所、やっぱりハロワが判断らしいのでなんとも言えないみたいです💦しかもまだ始まってもないのでどーもわからないとも言われました😭
1個しか書かないと打ち切り、キャンセルすると打ち切りなどいろんな情報があり上の子が通うところが人気なところなのでさらにわざとだろと突っ込まれたら手当はもらえない気がしてきました🥹
そうであればもう復帰が1番ですね😮💨
まな
教えていただきありがとうございます!
けっこうフワフワした制度なんですね💦
うーん、確かにそういう場合は突っ込まれるかもしれませんね…
手当もらえないよりは復帰した方が良いですが、本音ではまだ子供と過ごしたいですよね…世知辛い世の中ですね🥲
みぃ
まだ始まってないからフワフワしていてここからどんどん厳しくなっていくんでしょうかね😭
気になってハロワに電話したらやっぱり、キャンセルすると手当はうちきりのようで、私は次女と職場が同じ保育園なので三女もそこを第一希望にしてますが落ちて第二第三になりそうならキャンセルして手当もらえたらと思ったらそれはダメだそうです😂なので無収入になりますね😩
そして人気園に1個だけの申し込みは確認するとのことですが、現状今の第一希望が人気園なので、もう私は働く他ないようです😂
せめて第一希望園に受かってもらいたいとこですね😩
まな
そうかもしれませんね😭
なるほど!キャンセルで手当が打ち切りになるなら、本当に行きたいと思える園だけ申し込まないとですね💦
かと言って人気園1つだけ申し込んで落ちたら、手当はどうかるか分からないと…
せめて第1希望園に受かるよう、陰ながら祈ってます🥹
貴重な情報をありがとうございます!
みぃ
もう困り果てて、朝から頭痛くなりました😂
ありがとうございます😭
まなさんも保活頑張ってください🥰
まな
こういうの調べてると、色々読んだり考えたりで頭疲れちゃいますよね😂
ありがとうございます!頑張ります💪🏻 ̖́-