![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働き夫婦で2歳の子供がいる。旦那は正社員で私もパート可だが、旦那は正社員で働いてほしいと言う。子供が体調崩したら休めるか不安。旦那の会社は柔軟だが、私の会社は定時が厳しい。旦那は任せてくれるが、私は正社員を続けることに不安がある。
共働き夫婦で2歳の子供がいます。
私はパートとかでも良いんですが、旦那から正社員は手放さないほうがいいよ正社員で働いてねと言われなんとなく正社員続けています。
しかし万が一子供が体調崩して保育園お休みになったことを考えると...
旦那の会社は超ホワイトで自由にテレワークできたり裁量労働制なので極端な話1分でも働けば給料出るそうです。子育てに対する理解も進んでいます。
(とはいえ出社ありきの仕事なのでテレワークではあまりやることがなくできれな出社はしたいみたいですが)
私の会社は休めないことはないけどやはり復職後なのでできるだけ休むのは避けたい&定時とかきっちり決まっています。
旦那は、子供が体調崩したら任せてって感じではありますが、旦那の希望もあり私は正社員続けているわけですし心置きなく任せてしまってもよいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
旦那様の会社がそういう感じで、旦那様自身も任せて!という感じなら心置きなく任せます!
子供のことで休んでばかりだと、やはり女性は「やめたら?パートにしたら?」と思われてしまいますし😭
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
子供の体調不良時に旦那さんがみてくれるってことを条件で正社員を続ける選択肢なので任せます💦
実際に休んでくれない感じだったら潔くパートにしたいです😅
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
パートにしたところでパートだから自由に休んでいいわけではないですよね?
旦那さんが自由のきく会社で、子供のことをしっかり見れるならそこはお任せしてもいいと思いますよ!
コメント