![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
体調問題なければいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですが、肌が敏感になってる可能性はあります!
-
あん
そこまで考えてませんでした😭
注意点教えていただきありがとうございます!- 10月18日
![ふにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふにゃ
私は妊娠中もヘアカラーしましたよ!
ですが、頭皮が敏感になっていることもあるので、ヒリヒリしたり痛くなったりしたらすぐ美容師さんに伝えた方がいいと思います☺️
-
あん
体験を踏まえたアドバイスありがとうございます😊参考にします!
- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中にヘアカラーが良くないと言われてる理由は
お腹の中の赤ちゃんに影響がある
ということではなく
・ずっと同じ体勢でいなくてはならない
又は洗髪時などに横にならなければならない
・香りによる悪阻
・肌が敏感になっているため(妊娠前は大丈夫だったけど)カラー剤の刺激により肌荒れする可能性がある
です!
私は素人なので100%赤ちゃんに影響はないよ!
とは断言できませんが
美容師さんにそう言われました☺️
もし美容院に行かれるなら行き慣れてる美容院が良いかと思います☺️
私はいつも備考欄に妊娠していることを記載します👍🏻
-
あん
細かく教えていただきありがとうございます😭
週数が浅く色々心配なのでカットだけにしようかなと思いました!- 10月18日
![hina04090818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hina04090818
つわりがなく、
体調良ければ全く問題ないと思いますよ➖
-
あん
返信ありがとうございます😊
参考にさせていただきます。- 10月18日
あん
返信ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!