※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丸々だるま
雑談・つぶやき

1歳になったばかりの次女が鼻詰まり、鼻を垂らしてます。今夜はそれで息…

1歳になったばかりの次女が鼻詰まり、鼻を垂らしてます。
今夜はそれで息が苦しいようで泣いてます。
吸引(手動)しましたが、もともと顔を触られるのが長女以上に嫌いなので大暴れして、ほとんど鼻水とれません。
もちろんティッシュで鼻を拭くことすら大暴れして苦労します。
今やっと縦抱っこで寝てくれてます。

ただ、母は腕も腰もキツイ😇
今、リビングのベビーサークルにいますが、寄りかかるところがない😱
寝室なら寄りかかれるのですが、次女が泣いていたら主人がムクっと起きて「うるせーな💢」と…
その一言を言い放っただけで寝ました。
なので、今は次女と母がリビングにいます。
〇意しか湧かない😡
自分のこと良いパパで育児してると思ってるけど、全部私の犠牲の上に成り立ってるパパの育児。
パパの矯正施設が欲しい❗️

それにしても可哀想な次女🥲
昼間は暑く、夜は寒いので気をつけてはいたけど。
保育園でも鼻水垂らしてる子に、お休みしてる子にといるし、どこで風邪ひいたかなんて分からないけど。
とりあえず、明日(今日?)仕事行けるかなー。
本当は休んで次女と家にいたいところだけど、明日は同じ業務ができる人が皆んなお休みか、夜間の出勤…
でも緊急の案件が明日入ることになってる。
人手なんて不足状態なのに、なんか10月から異動で人が更に減ってた。
部長も定年退職するので、有休消化中だし。
私が職場復帰遅れてたら、どうするつもりだったんだろう。
今回の異動は対象者が多い上に、組織変更までセット。
人手不足解消のための人事異動らしいけど、混乱を招いてるし、逆に人手不足になった。
目的があるんだろうけど、場合によっては商品よ出荷が遅れる…

コメント