
コメント

ごまむ
仲間がいた!!笑
私もその頃不安になって調べました😂
介護福祉士あるあるなんですかね?笑
結局は頻回授乳で2時間も寝てくれなかったですが笑
同じことしてた人がいて、しかもお子さんの月齢まで同じで、嬉しくてついコメントしちゃいました❤

HaYuSaMama
私も1人目のときは調べた1人です(笑)介護士あるあるですね(゜▽゜*)✨💦
-
めざし
じわじわと仲間が…(笑)
新生児のおむつの小ささにビビりますよね(。-∀-)- 4月27日
-
HaYuSaMama
ビビりますビビります(笑)
1人目の時なんかオムツ交換楽勝⤴と甘く見てましたが実際は交換中に足をジタバタさせるから「新生児大変~💦」とあわあわしてました(笑)- 4月27日
-
めざし
わかります(笑)小さすぎて逆に変えにくいし、足めっちゃ動かすし意外と難しいですよね(。-∀-)
- 4月28日

まさこ
うわ〜。すごいわかります!
介護福祉士10年の完全職業病です😅
オムツの大きさに感動しました!あと、新生児の服を着替えさせる時に片麻痺の方の更衣を思い出しました😅
オムツ交換を排泄介助
沐浴を入浴介助と言いかけました。
-
めざし
仲間が増えました(笑)
お風呂の時とか、外傷と皮膚のチェックしちゃいますよね(。-∀-)- 4月28日
めざし
お仲間が(笑)
私も結局頻回授乳で絶対褥瘡なんかできないな( ´_ゝ`)ってなりました(笑)
うち今日1歳3ヶ月なったばっかりなんです😊
つぶやきにコメントありがとうございます🌸