
コメント

はじめてのママリ🔰
吃音だと思います、私も小学生くらいで起こって、数年前にほとんど出なくなりました。
自分なりに調べた中で原因はなにかのストレスと書いてあったんですが私は全くストレスを抱えてなかったので、未だに原因は謎でした。
気にしすぎると出たり、中でも、な行が特に吃りました。
言い直しはせずに、気づかないフリをしていつも通りに接してくれたのが私にとっては嬉しかったです!
はじめてのママリ🔰
吃音だと思います、私も小学生くらいで起こって、数年前にほとんど出なくなりました。
自分なりに調べた中で原因はなにかのストレスと書いてあったんですが私は全くストレスを抱えてなかったので、未だに原因は謎でした。
気にしすぎると出たり、中でも、な行が特に吃りました。
言い直しはせずに、気づかないフリをしていつも通りに接してくれたのが私にとっては嬉しかったです!
「保育所」に関する質問
不快に感じたらすみません! 批判はよしてください🙇♀️ 娘を授かり仕事を辞めなきゃいけなかったので、普通のマンションから県営の団地に引っ越し専業主婦をしてました。 3歳から娘を幼稚園へ、そして私はパートに娘の…
2歳の娘が先ほど夕食中に嘔吐しました。 その後熱もなく、いつも通り走り回っています。 鼻水が出てるので明日保育所休ませたいのですが 午前だけどうしても外せない仕事があり、 午前中だけ保育をお願いしようと思ってい…
子供同士のトラブルについてです みなさんの周りの3〜5歳のお子さんで怒ってお友達の首を絞める様なことをする子はいますか? 今まで保育所内の子供のケンカでひっかく、叩いてしまう、押す、引っ張るとかはお互い様で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいだのかあさん
そうですか。やはり焦らず見守るが一番いいのかもしれません。
ありがとうございます。