※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園帰りの子供に赤ちゃんの手足を触られた。手洗ってなかったから心配。風邪移らないか不安。免疫がないから怖い。

保育園帰りの子が、赤ちゃんの手、足、ほっぺをぷにぷにしてきた。
手も洗ってなかったし、バイ菌大丈夫かな。
いなくなってからウェットティッシュで触られたところ拭いたけど、顔と顔を1センチ間近まで近づけてたし、風邪とか移ってないことを祈る。
自分の子じゃなかったらこんなに気にしすぎたりしないけど、まだ一回も風邪引いたことないし、自宅保育だから免疫まだ何もないから、怖いよーーー。

コメント

はじめてのママリ🔰

わ〜それは不安になるし、嫌ですね😢💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支援センターとか行ったこともないので、本当に怖いです、

    • 10月17日
ママリ🔰

私も保育園見学に行った時に園児たちが群がってきて娘にツンツンしたり娘の顔に咳かけられたりしてヒヤヒヤしました、、笑
怖いですよねー今いろいろ流行ってるし。おうちで数日様子見るしかないですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その後大丈夫でした?
    これで風邪ひいたら責めてしまいそうです、、😭

    • 10月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    大丈夫でした、、!!
    もし風邪引いてしまっても少し免疫がつくのでプラスに考えるしかないです😇

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです🥺
    6か月は風邪をひきやすくなると聞いたので、覚悟はしておきます!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

保育園行ってる子はバイ菌扱い
なんだか悲しいです..
心配なのも分かりますし思うのは
自由ですけど、こういうところで
みるとなんだか悲しくなります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。
    家に来て、手洗いうがいをせずに触られたのでバイ菌の心配をしました。
    保育園児に関わらず、そのまま触ろうとしてくる大人もバイ菌だと思ってます。

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

一度も体調崩したことないなら余計に気になりますよね!
やめてよー😭😭😭ってなりますね。
保育園はなんでも貰ってくる所だと思ってます。
何もない事を祈ってます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつかは風邪ひくとは思っても、できれば風邪ひいてほしくないです🥺
    ありがとうございます!

    • 10月17日
ママリ🔰

めっちゃ気になりますよね!

でもそのうち気にならなくなりますよ!

なるなら自分の子が他の子にするだろうし、、
その時はそんな事気にしないでよーってきっと思います。
私はそうでした笑

スマホってトイレより汚いって言われるくらい雑菌だらけなんですけど、スマホ触ったあと自分の子供触ってるんだし🤩

でも風邪ひかないに越した事はないので、ひかないといいですね🙇‍♀️