※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

5歳の子供と清水寺へ行くのは大変ですか。子供にとっては良い経験になるでしょうか。

京都の観光の際に、5歳の子供と清水寺へ行くのは大変でしょうか💦

小さくても素敵な景色を見せたいなぁという親の気持ちなのですが、、子供にとってはあまりなのでしょうか。。

コメント

deleted user

清水寺が有名観光地であることも分からないし、ただ人混みを歩かされた記憶しか残らないかもしれませんね😅
清水寺から見る景色が素敵だと感じられるかどうかも個人差ありそうです🤣
遊んだり自由に走り回ったりできる場でもないのでお寺や景色に興味ない子には辛いかもですね💦
これを逃すと行く機会はないとか大人が行きたいのであれば連れていくのは構わないですよ!

私は大阪に住んでるので京都は行こうと思えばいつでも行けるのですが、何か理由がない限り連れて行く予定はないです💦
個人的には歴史的なことを習ったり理解できる10歳以降で充分かなあと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちなみに、こどもと行くならここは必ずいくところありますか?

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

人が多いのと坂道なので疲れるかなーと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、京都が初めてなのでせっかくなら💦という気持ちで欲が出てしまいました。。
    子連れだとどんなコースがおすすめでしょうか。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のコメント見ましたが奈良公園も行けたらなーと思ってらっしゃるなら奈良公園の方がいいかもです。あちこちに鹿いますしそれだけでも子供は楽しめるんではないでしょうか??京都駅から近鉄電車急行で1時間ちょいで着きますよ!

    • 10月17日
ハシビロ

5歳男児には退屈かなと思います。
5歳には素敵な景色の定義が大人とは違うし。

単純に旅行で清水寺に行くだけで、それ以上も以下も無しって感じでしょうかね。

我が家なら奈良公園に自由に過ごさせるとかのが、喜びそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    奈良も行けたらなぁと思ってたのですが、奈良公園がおすすめですか?

    • 10月17日
なお🔰

京都いいですよね🌟
独身の頃はは一人で行ってました😉
京都だと太秦村とかどうはですか?衣装も借りて忍者ごっこや殿様に慣れそうです(笑)
帰りは嵐山電鉄で西に行くと嵐山があるので紅葉する山や竹林をみながら食べ歩きです‼️嵐山はトロッコ電車もあるので電車好きだと乗ってみてもいいかもです✌️