※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ym
子育て・グッズ

保育園のお迎えの時のことで質問です。お迎えの時間は2クラス合同になっ…

保育園のお迎えの時のことで質問です。
お迎えの時間は2クラス合同になっており、先生が3〜4人いつも教室にいます。

いつもは先生から今日はこんな事しました〜と簡単にお話しして帰ります。

今日のお迎えなんですが、担任の先生は不在。
隣のクラスの担任は違うお迎えのお母さんとお話し中。
教室に2人先生がいました。

娘と目が合い、早々に私の元まで来ました。
誰も先生も来ず…ありがとうございました〜と割と大きめな声で言ったのですが気づいてないのか分かりませんが無視。
それでもう帰ったのですが、こういう時はどうするのが正解なんでしょうか?

気づくまで…というかきちんと対面してしゃべるまで帰らない方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶して、ちゃんと帰ることが確認出来てるなら良いんじゃないですかね?
うちの子の園だと担任でなくてもしっかり先生と対面、変わりないですと伝達を受けてさようならの挨拶して降園になりますが…。

はじめてのママリ🔰

元保育士ですが、先生と挨拶してから帰って頂けると助かると思います💦

何歳児クラスかにもよりますが、中に居た先生は残ってる園児の見守りをしていたのだと思います。
また、子どもたちの声が響き怪我がないか見守ってる中だと、保護者の挨拶が聞こえないこともあります😖
なのでYmさんたちのことを無視してたと断言はできないかなぁ…と思いました。

もちろん保育士がすぐ気付いてすぐ挨拶べきです。
Ymさんが不安になる気持ちは当然のことだと思います😭
でも、もし保育士がYmさんたちが帰ったことに気付かなかったら、お子さんが保育室から出ていった?誘拐された…!?など最悪な事態を想定して職員はパニックになります。
私も過去に一度挨拶をしそびれて「もうお帰りになってますか?💦」とお家にお電話したことあります…
(今回特に確認の電話などがないということは、保育士の誰かは帰っていくとこは確認したんだと思います)

もしかしたら連絡事項とかもあるかもしれないので、お忙しいとは思いますが、保育士から「さようなら!」など返事や挨拶があるまでは待ってほしいなと思いました😢

はじめてのママリ🔰

私だったら隣のクラスの担任が話終わるか、気がついて挨拶するか、とにかく誰かしら先生とお迎え来ましたという確認をしてから帰ります。先生からしたらいつの間にか子どもが居なくなってたら一大事だし、連絡事項もあるかも知れないので。

はじめてのママリ🔰

わかります〜(笑)
ガチャガチャしてるし、多分聞こえてないよなあと思いながら娘に「◯◯先生にさようならって言っておいでー」と帰るアピールさせてます(笑)
そうすると、その先生が来てくださったり、帰りの担当の先生に振って下さったりするので💡