※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

完ミの方で1ヶ月検診後は夜間ミルクは起きない限りもうあげてないですか?日中は3時間おきにあげてますか?

完ミの方で1ヶ月検診後は
夜間ミルクは起きない限りもうあげてないですか?

日中は3時間おきにあげてますか?

コメント

美空

1ヶ月検診後は、夜間泣かない限りミルクはあげませんでした!

日中はうちの子お腹空いても泣かない子だったので、こちらが3時間半くらいでミルクあげてました!

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    泣いたらあげるでいいですよね!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

不安だった(旦那が)ので時間感覚伸ばして4時間おきにあげてました
わたし的にはいいと言われたならいいと思います!
夜完全になくなったのは半年頃でした

  • まー

    まー

    いいとも何とも言われなかったんですが、お腹すけば泣く子なのでいいかなーと笑

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われなかったなら問題ないってことだと思うし大丈夫じゃないですかね🤔
    教えてくれる子なら安心ですね😌

    • 10月17日
  • まー

    まー

    ですかね!とりあえず様子見て泣くまで待ってみます!

    • 10月17日
はじめてママリ

起きてあげなかったです!
体重もしっかり増えていたので🤭

  • まー

    まー

    ですよね!うちもかなりしっかり増えてるので泣いたらあげることにします!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

よく寝る子で起きないからあげてないって言ったら、低血糖と水分不足になるから少しでもいいから起こしてミルクあげてくださいって言われました。その子の体重だったり先生の考えで変わるんだと思います!

  • まー

    まー

    そうなんですね!
    うちはあまり寝ない子で間違いなく夜通し寝ることはないかなって感じです😂

    • 10月17日