
名前を「梛斗」か「梛仁」に迷っています。どちらがいいでしょうか?
漢字で迷っています。
『なぎと』と言う名前にしようと思っていますが
・梛斗
(字面は好き)
・梛仁
(仁で思いやりとか、漢字の意味がいいなと思っている)
で迷っています。
皆さんならどちらにしますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の字の方が好きです!
かっこいいですね!😆

まろん
上の漢字がかっこよくて好きです✨✨
でも漢字の意味があるなら下の漢字も悩みますね~。思いやりの意味素敵ですし✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やっぱ上の方がかっこよさがありますよね
上の子を一文字一文字意味を込めたので、同じように意味を込めるかで迷っています😥- 10月17日

はじめてのママリ🔰
梛の字に馴染みがない人も割といると思うので、後ろの字は読みやすい斗の方がいいと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子のときに使った字だったので、自分の中では馴染み深い漢字でしたが世間的にはそうですよね😅
アドバイスありがとうございます😊- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
かっこいいですよね✨
かっこよさをとるか優柔不断を発揮中です