
1歳2ヶ月の子供が卵アレルギーで、ゆで卵を食べさせるのが難しい状況。他の調理方法や経験談を教えてほしい。
現在1歳2ヶ月です。
卵アレルギー🥚があり進め方について悩んでいます。
ゆで卵で卵黄ほぼ1つ、卵白10gまでは
摂取できました。
もう少し量を増やしていきたいのですが、
最近はゆで卵完全拒否で、口に入れたらベェと吐き出してしまいます。
ゆで卵以外の調理方法、
薄焼き卵をしっかり加熱するなどはまだ難しいでしょうか😓
またゆで卵でこうしたら食べられたよ!など
ご経験ありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- jam(妊娠14週目, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も軽度の卵白アレルギーでてます💡
ゆで卵はボソボソしてあまり多いと食べにくいと思うので、薄焼き卵でいいと思いますよ🙆♀️
卵白10まで食べられているなら火が通っているものはそこまで心配いらないように思います😌
あとは卵使ってる系のBFやお菓子、パンなどで色々試してみるのもいいと思います🍽️

はじめてのママリ🔰
クラス3卵アレルギーです。
うちも固茹で卵白拒否で😅
卵白を茶こしで裏ごしして納豆と海苔で混ぜ込みご飯にして今のところバレてないです😂
お医者さんの指示で
20分茹では卵臭がきついので
様子見ながら時間落としてって11分茹でであげてます。
うちは炒り卵だと症状でてしまいました🥲
進め方はアレルギー専門のお医者さんに相談が安全だと思います😅
-
jam
うちもクラス3のアレルギーで🥚炒り卵で嘔吐してしまいました😭
茶漉しでの裏漉し😳やってみます!
アレルギー科に受診予定なので相談しながら進めていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました😊- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
食感は無くなるのでベビーフードに混ぜても気づかなかったです😃
👶克服できるようにお互いコツコツ頑張りましょう🥺- 10月18日
jam
ご回答ありがとうございます!
少しずつ試してみようと思います!🙇