※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
子育て・グッズ

朝起きない子供にイライラしてしまい、毎日怒りすぎて反省するママがいます。同じことで怒ってしまう自分に悩んでいます。

優しく声かけても起きない。何回起こしても起きないから毎朝時間がない。時間がないのにのーーーんびり朝ごはん食べてる。家出る5分前までパジャマで朝ごはん。
もーーーーいい加減にしてーーーー!!!!!


朝からキレ散らかしてしまい、車の中でもママ怒ってるの?って…自己嫌悪だけど、イライラも止まらない。
だって何回起こしても起きないし、ママ遅刻したらお仕事の人に怒られるんだよ?って。
でもこれ子供には関係ないことですよね。
毎日毎日反省しても次の日また怒ってる。
子供には何で毎回同じことで怒られるの!!!って怒るくせに、自分だって毎日言いすぎたって反省したくせに怒ってる。
人のこと言えないなぁ。

毎日怒りすぎて反省してるママいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

朝に限らず、ずっと怒っています😅
毎日、寝顔を見ながら反省して
また同じことの繰り返し…

早く起きろ〜から始まり…
手を洗いなさい、宿題は?
洗い物はだしたの?

ご飯は座って食べろー!!!
口を拭いてから遊びなさい!!
片付けは??歯磨きは?と😂

今、自分で書いててもビックリ
するくらい怒っています(笑)

  • 🫧

    🫧

    わたしも怒ってるのは朝に限らずですよ🥲寝顔見て自己嫌悪は全く生かされず次の日もブチギレ母さんです。

    怒らないでいれる日ないですよね?
    どうしたら穏やかに子育てできるんだろうって思ってます。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつか、通報されるのでは?と
    思いながら怒鳴っています😅

    どこも一緒なんだなと思う反面
    うちより、最悪なところはない
    だろうなとおもっています💦

    • 10月17日
  • 🫧

    🫧

    えっ?全く同じです😇
    ここでは書けないような罵声浴びせてます…
    ヒステリックみたいにギャー!!!!!って怒り散らしてますよ。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心するのは良くないですが
    なんだか、安心です😂

    可愛くて愛おしくて本当に
    大好きな子どもたち!!

    だけどやっぱり
    怒ってしまいますよね…

    母親だって、人間だもん(笑)
    気分が良い時だけでは無いし
    我慢できなくなる時ありますよね〜

    • 10月17日
  • 🫧

    🫧

    私も同じ気持ちです🥲
    私だけじゃないんだ…と思えました。

    ほんとほんと、可愛くて愛おしくて大切な我が子であることは大前提として、ブチギレてしまいます…

    そーですよ!母も人間だもん。笑
    最近怒ってばっかりなので本気で命の母飲もうかと思ってます😂😂

    • 10月17日
ゆい

同じですー!!😭
そして、その原因って私だよね?って夫に言われてムカつく+納得です。
◯◯一緒にしよう!
早く寝よう!とか言い方や誘導を変えればいいんだよ、と夫は言いますが、それがなかなかできないし一筋縄では行かない笑
ママならきっと共感してくれるはず...。
だって私と夫が同じこと言っても子どもは別の反応するから。

  • 🫧

    🫧

    同じお願いするのも、言い方次第だよってインスタとかでも言ってる人いますけど、優しく言ったところで聞かなくないですか?笑

    ママだって朝から怒りたくないか最初は穏やかに

    起きて〜。遅刻するよ〜。
    起きてって何回も言ってるよ〜。
    そろそろ起きないと怒るよ〜。
    まだ寝てるの?置いてくよ〜。
    ↑この辺りからもうイライラしてます。笑

    最後は何回言えばわかるんかー!!起きんかー!!!です。
    はぁ…。笑

    • 10月17日