※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お仕事

飲食店で急な休みが必要な場合、代わりを探すのが難しい状況です。学生が多く、時短のパートさんもいるため、代わりを見つけるのが大変。店長に相談しても1人足りないまま忙しくなり、迷惑をかけることも。

飲食店で働いてる方、子供の急な体調不良とかで休まないといけない場合代わりを探さないといけませんか?
私が働いてるお店は代わりを探さないといけません。学生が多いお店でパートさんの方が少ないです。あとパートさんがいたとしても15時上がりとか時短のパートさんが多いので急に代わりを探すのも大変です…
学生は平日学校なので…
どうしても代わりが見つからなかった場合店長に相談するのですが1人足りないまま運営となり忙しいとその日一緒に働くはずの人に迷惑をかけます…
すごい臆病で😂
だからと言って学生時代から働いてる職場ですしなかなか簡単に辞める気にはならなくて…
飲食店で働いてる方どんな感じですか?

コメント

ママリ

飲食店で働いてます。3年目ですが、人数ギリギリすぎて急に休みづらいです💦
子供が体調不良になっても旦那が居る深夜にパートしてるのでなんとかなってます。
今のところ一度も急に休んだことないです(ひと月前にいつも言ってる)
面接に来た人も「子供の体調で急遽休むことあるかも」って言った人は落ちてました
工場とか人が多いところは融通きくんですけどね😮‍💨

  • みさ

    みさ

    そうなんですね!うちは旦那も飲食の社員なので帰宅がそもそも深夜だから深夜に働くのも難しくて…あと電車で通勤しますし社会保険に入ってるのでガッツリ入らないといけなくて…
    代わり探すのって大変ですね😂

    • 10月17日