![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝つきが悪く、睡眠時間が短い方へ 改善方法について相談です。
寝るのが苦手な方いませんか?(自分が)
寝床に21時に入っても、結局0時すぎないと眠れません
朝は仕事してるので早いです。睡眠時間5〜6時間です。
昔から寝るのが下手というか、寝る時間になると心から安心できないんですよね。
何かこうしたら寝れるようになったなどあれば教えて欲しいです!
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私ですー!
めちゃ眠いのに寝れません。
気になることやモヤモヤがあると余計、、
あと死んでしまったらってなぜか考えてしまいます。
ピラティス行ったら気持ち的にも体もマシで、あと玄米カイロ温めて寝てます!
ジワジワ温まって質のいい睡眠とれます♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も寝入るまでに結構時間かかります、、
不眠症だったので入眠障害もまだ若干あるのですが、薬などは飲んでなくてホワイトノイズや雨音をスマホで流して蒸気でホットアイマスクして寝てます。
眠剤も飲んでいましたが辞めてからはこのやり方で早ければ30分~1時間、かかっても2時間あれば寝付けてます。
-
ママリ
いいですね!
ホットアイマスクいいんですね☺️
毎日だとけっこう出費になると思うんですが、使い捨てのホットアイマスク使ってますか?- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
私は使い捨てのやつを使ってます!
毎日使うのでめちゃくちゃ出費ですが着け心地も軽いしすぐ使えるのが便利で課金してます🥹
後、今思い出したのですが耳ほぐタイムという温める耳栓みたいなのもいいと聞いたことがあります!
私は耳鳴りが常にしているので耳栓は使ったことないでのすが💦
よかったら試してみてください😊- 10月16日
ママリ
死んでしまったらって考えてしまうのわかります!
昼間は考えないのになぜか寝る前に考えてしまいます😂
ピラティス行きたいです🥹
玄米カイロ!知らなかったです!調べてみます✨
A
え、初めて同じ方いた🙊
YouTubeで寝る前ストレッチとかで検索して短いのからするのオススメです♡まりなさんのがやりやすいです!