※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰後、時短勤務で仕事が減り、上司のサポート的なポジションに。子育てと両立するのは良い選択ですか?

時短勤務中の扱いってこんなもんですか?
育休から復帰して時短勤務をしています。
以前より仕事を任されることが減り、いてもいなくてもかまわないような上司のサポートのようなポジションになりました。一応仕事は振ってくれますが、、、
まだ小さい子抱えてたらこのぐらいゆるく働くほうが自分のためにも良いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も時短復帰した当初は仕事少なすぎて苦痛でした😂

急に休んでしまうリスクはあるのでそれでも回せそうなものになりますが、もう少し出来ます!仕事ください!と上司に伝えて増やしてもらいました🌸

はじめてのママリ🔰

私の職場では、小さい子持ちママさん用の勤務が用意されてました!
子供の急な体調不良や保育園のお迎えなど、急に穴を開けても周りがカバー出来るような仕事内容になっています。
急に休まれてその人しか出来ない仕事内容だったら、休みのうちも仕事の事を気にしなきゃいけないし周りも迷惑ですからね💦

もし、お子さんの体調不良や保育園からお迎えの催促の連絡があった時、ご主人や親御さんが対応出来る・主様が動かなくてもいい(仕事に集中出来る)環境なのであれば、その旨を上司に伝えて仕事を振ってもらっても良いのではないかなと思います😊

♡♡

考え方はそれぞれですが、
バンバン仕事振られて時短勤務なのにキャパオーバーするくらいの業務量、絶対終わらないし絶対に休めないポジションに配置され当日欠勤は許されず、休んだら〈なんとかならない?あなたに休まれたらちょっと困るんだよね..〉と言われるが、仕事してます!って感じは大きい!
か、
サポートだけど上司がメインだからいなくてもなんとかなる、家庭優先に出来て仕事と育児は両立出来そう、でもいてもいなくても良さそうだからちょっと不安に..
でも子供の体調不良の時は、あくまでもサポートだから休める!

のどっちがいいか、なのかなと思います🤔
前者も後者もどちらも会社としてさ大事な役割です。が、働くママは家庭寄りの方も多いので、後者の方が精神的には楽だと思います🙌


私は仕事人間なので、前者を選びましたが子供が体調崩し〈苦しいからママ一緒にいてよぉ🥲〉と泣く我が子の手を離して病児保育やシッターさんを利用して出社する母親失格の代表と呼んでも過言ではないような働き方をしています🫣💦
どちらが良いのか?と言われたら、本来母親ならば後者を選ぶべきなんですよね。
泣く我が子の手を離してまで仕事なんてしたくないですもん。
でも私はシングルなのでそんな事言ってられない!と前者を選択してます🫠


復帰したばかりだと裁量も環境もお互いに探り探りでしょうから、気持ち的に余裕があるならばもう少し出来ます!って上司に相談してみるのも良しかと思いますよ😊

はじめてのママリー

あまりにも仕事が少ないと、期待されてないみたいで辛いですよね。とてもお気持ちわかります。

私も2時間時短で復帰しました。
任された仕事は産休前の2割程度でネットサーフィンしてる時間の方が長く苦痛でした。
今ではそれもハラスメントらしいですが、私が復帰した10年ほど前はその言葉も無く訴え出ることも出来ませんでした。
でも、子供の為、家賃食費の為と思って耐えました。
当時同じ会社の同じ境遇の友達に真剣に相談しましたが「座ってるだけでお金貰えるなんてラッキーじゃん」と言われ、当時は激しく傷つきました。
そんな浅はかな気持ちでやってないんだけどなーと思ってなんだか悔しかったのを覚えてます。
お子さんが大きくなるにつれ、保育園や学校からの呼び出しも減って、時短も1時間に減って、などと段々とお仕事も増えると思いますよ。実際私もそうでした。

はじめてのママリ🔰

私も時短勤務です。ちょうどよく働くって難しいですよね。小さい子もずっと小さいわけではないですし、1年ごとに働き方を考えてみるのはどうでしょうか。今年は復帰したばかりですから、様子見で今のポジション。一年経って子どもとママさんの様子からもっとできそうなら上司にかけ合ってみると良いと思います。自分でもちょうど良い量の仕事って最初はわからないので、他人である上司や同僚や人事は全くわからないと思います。定期的によく話し合うことが大切です!