※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

滑り台の逆走について考えた結果、逆走はOKだが、降りる子優先で混雑時はNG。親が教えるべき。子供への指導拒否が心配。

別のsnsで滑り台の逆走について盛り上がってたんですけど、なんかいろいろ考えちゃいました😇
私は逆走okの立場。
ただし、降りる子優先、混雑時は禁止です。
まず汚れるからやめてって…上から滑っても靴がつくことにかわりはないです。
真似するからっていうのは…言ってわからないほど小さい子供には常に親がそばについてるはずなので、その都度教えていくべきです。
言ってわかる年齢、わからない年齢、あるかもしれませんが何歳だろうと今はいい、今はダメ、なぜならこうだから、と何度も教えないとわからないままです。
言葉はきついけど、これを教えないのは親の怠慢だと感じます。
なぜ今は逆走していいのか、どんな状況ならいいのか、なぜ混雑したらやめるべきなのか、混雑とはどんな時なのか…
親が一緒に公園に行く年齢の頃に、ひとりで公園に行くようになる前に、教えないといけないですよ。(と思いますよ)

一辺倒にあらゆる危険を排除され、おりこうに遊ぶようにしか教えられず…
こうやって融通のきかない、理不尽に立ち向かうことができない、思考放棄型の10代が生産されていくのかな、しかもかなり多くの大人がそうするべき(逆走完全禁止=子供への指導拒否)だと考えてるのが心から恐ろしくなりましたとさ🤢

コメント

いつも ありがとう🍀

逆走って、発達面でよじ登る力を育むのに、いいそうですよ。

勿論、誰も滑り台を使ってない時限定ですが、何でもかんでも禁止にしたら、状況みて考えるって力もなくなりそうですよね💦

私も逆走OKです。
服は汚れてもいい服着せて来い、ですよね。

はじめてのママリ🔰

私も正直、誰にも迷惑かけなきゃ逆走も、ブランコの立ち乗りもOKな人です😂
そもそも私もしてきたし、したくなる気持ちわかるし…笑
もちろん危ない場面などは都度声かけますし辞めさせますが、白い目で見てくる方がいるのも現状ですよね😇

なっぴ

小さい子の逆走は全然オッケーです🙆‍♀️4歳の息子にも、他に人がいないときはいいよーと言ってます!

ただおっしゃるとおり、ちゃんと躾けられてない(わかってると思うんですけどね...)鬼ごっことかしてる小学生がすごい勢いで逆走してたりすると、キレそうになります🤯何事にも程度とか加減はあるのかなと思ってます!

ちゅーん

うちは兄弟以外誰もいなければOK!1人でも他の子がいたらNGと言ってあります。ただし!他の子が逆走したくて寄ってきたならOK😂公園によってはもともと逆走だめって書いてるところもあります。そういう時はちゃんと守らせます。

まぁ都内の公園基本的には激混みで並んでじゃないと乗れないとかなんですけどね😅新宿●●公園の特殊ブランコは40分待ちです!(笑)その公園の複合遊具一方通行とかないのに息子3歳が逆に行ったら「おい!お前!」と知らないパパに怒鳴られてました(笑)カオス🙂‍↕️

ママリ

他に誰もいないならありかなと思ってます。
でも、よじ登りたいなら、よじ登る用の遊具で遊べばいいのになとも思いますけどね。すべり台の階段部分がボルダリングのようになっているものなど...。
わざわざ滑る専用のところをよじ登る意味がわからないですし、
昨今は「あの子の真似をしたから我が子が怪我をした」って言いがかりをつけてくる親もいそうで面倒です💦

ままり

とてもわかります!
誰も使ってなければOKしてます!
小さい子がいる時とかはなしにしてますが😌
真似してうちのせいにされたくないので笑
大人の目があるうちに教えないと、わからないまま親の目が届かなくなって、本当怖いですよね😩
自分も子供の頃やってたのでやりたい気持ちもわかるし、でも状況によって判断しようって教えるのは結構大事だと思います🥹

はじめてのママリ🔰

中途半端なルールは、意識の統一ができないので逆走は基本的になしですね。

なぜ逆走してはいけないのか、そこまで教え込まなくても
何度か伝えたらいけないことと認識しますしね!

まひまひ

うちの子たちが通う幼稚園では逆走をOKとしていて、滑る子を優先でもなく先に下から登ろうとする子がいればその子が優先です。
登ってきた子は滑るのを待ってる列の1番後ろに並びます。
みんな滑ろうとした時に登っている子がいたら、立ち上がって登り切るのをまってましたよ❣️
階段から登って滑るだけが滑り台ではなく、滑るところから登り階段を降りていくというのもまた違った身体の使い方ができて子どもの発達に良い影響を与えます!とプレの時に言われました😊

そもそも、汚れるのが気になるなら外の遊具で遊ぶなって話ですよね🤣

私も上の子が幼稚園のプレに通い始めるまでは下から登るのは禁止だという先入観でいました。
親が子どもに大人の価値観を押し付けてるなと思います。
下から登ってはダメというルールを作ったのは大人ですもんね。。
もし子どもたちの幼稚園のような遊び方をみんながやったら反対にトラブルは起きないんじゃないかなーと今思いました!笑

はじめてのママリ🔰

自宅用の室内滑り台は短いので逆走だめと注意したことないです。1~3歩で上がれますし。
ベビー用遊具でハイハイしてる赤ちゃんも気になりません🙌

我が家は公共の場では全て×にしてます。たくさんの公園に行くので、あそこの公園はOK、こちらの公園はNGは、混乱させるかなと思って。

汚れは気にならないですが、単純に危ないからNGの立場です。

幅広タイプの滑り台で、わりと大きい小学生が複数人、競争で逆走して遊んでいたのを見た時は怒りが湧きました😊未就学児も遊んでいたタイミングです。

残念ながら既に親の躾失敗している子どもも一定数いるので、そうなるとルール上は「逆走禁止!」にするしかないのかなと思います💦

あと昨年の島根県だったかスキー場の事故で、滑り台の威力って怖いんだなと思ってます😭

ママリ

まあこういうのって周りの人数や地域性もありますよね。

だいたい誰しも自分の住んでいる地域を基準にするので、何でもかんでも日本は1つのルールじゃないよってのを理解する答えになる(ってか答えがない議論というのが答え)なのかなぁと思っています☺️

なんでも答えを出そうとするのが正しいとも限らないので、根本は「怪我のないように」「仲良く喧嘩しない」「譲り合う」ですがすっ飛ばして「ルール」にこだわるしか答えのない人って一定数いますよね。

ま、ルールがある方が守りやすいですし、責めやすいですし、排除もしやすいですしね。自分で考えなくて良いので楽ですよね。

ただ、なんでもルール化しちゃって、ルールがないと何もできない大人が増えたし、それに育てられている子供は大人以上に成長することはないかなと思います。

ルールばかりにこだわって本質を見失う人も多いし、他人を思いやる人も減って横暴な人も増えていると思います。

もしかしたら昔から横暴な人は一定数いて、今はSNSがあるから目に見えるようになっただけかもですが☺️

公園によっては「逆走ダメ」もありますしね。場所と状況によりけりってのが答えのない答えですよね。

誰しもが「自分が」「ルールが(ルールがないと判断できない)」基準なんだなーとは思います。

deleted user

どうしてあの子は逆走してもいいのに私はしてはいけないの?に対して、ルールを守っている側が分かるまで伝えてギャン泣きするのを制御しないといけないのは正直しんどいなと思います🤣これも怠慢なんですかね🤣

つくね

某SNSの投稿をみて、同じ話題を探したらこちらで見つけたのでコメントをさせてください💡

私も同じく人がいない時にならOK派です。
危ない(なぜ・どのように)ことや、気をつけること、他に人がいたらやってはいけないことなどは都度教えていくのが前提です。
室内などは逆走不可の掲示があることが多いので当然その場のルールに従います。
公園の遊具は危険な行為をしない範囲で自由に遊んでいいと考えます。

なんでもかんでもルールに縛るのは息苦しいですし、ルールに縛っているからこそ自分で考える力が弱っているとも感じます。

滑り台の逆走も、足元が滑ってのぼりにくい、足元が滑って転ぶと顔をぶつけやすい、そうならないためには手でしっかり掴まること足で力強く踏ん張ることを子供が身体で体験し考えるということが成長の一つとして大切だと思います。

自分と考えの違う家庭を見て子供がなんであの子はと言う場面が大変なのもすごくよくわかります。だからといってその家庭に考えを改めて欲しいとは思いません。←明らかに迷惑なことでなければ。
それぞれの家庭で考えが違うことを尊重し、子供にもそういうものだということを伝えます。けど子供ってそんな物分かりよくないです。そうやって大人も子供も振り回されながら生きていくのが子供との生活ということなんだと思います。

てちこ

こういった注意事項が書いてあったり、人がたくさんいるのに逆走してくる子に困った経験があるからみんな嫌なのかな?と思いました。

汚れる、とか 真似する、とかで反対するのは私も理解できませんが
下から登ってきててっぺんで待ってる子を後ろの階段に押すような形になったり
横に広い滑り台なんかで下から登ってきて上から滑ってる子とぶつかりそうになったり。
大きい滑り台とかは下から登らないでって書いてあるところ多いのに…

はじめてのママリさんのお家のように、親とお約束して他の人に危なくないような範囲で自由に遊ぶ、ときちん守れてるご家庭があんまりないんだと思います。

ただ、自治体や各家庭でのルールがありますし、逆走完全禁止にしている=子供への指導拒否とはならないと思います

はじめてのママリ🔰

そのSNS見ました。
うちの子は滑り台で逆走してきた子に思いっきりぶつかり唇が切れたことがあったので、誰もいないならオッケーでも人がいたらダメと教えたお子さんが本当に親がいない状況下でも守れるのか?て半信半疑です。その子の親が走って近づいてきて「人がいるときはダメでしょ!」って言ってたので。あぁ、人がいない時は良いって言ってんだなぁて思いました。
まぁ、うちの子にはそれ以来、逆走してくる子が悪いのだから逆走してる奴がいたら足をあげて思いっきり蹴ろって伝えてます。
代わりに自分の子にも逆走するなら上から来た子に吹っ飛ばされる覚悟を持って登りなさいとも伝えてますが。

はじめてのママリ🔰

反対派のご意見も、賛成派のご意見も、私の呟きにたくさんコメントしていただいてありがとうございます。
それぞれにお返事していると議論が白熱してしまいそうですがそれは意図するところではないので、♡で失礼いたします。
丁寧なコメントをくださってるのにすみません。
例のsnsのほうでも何件も関連した新しいトピックがたち、みなさん関心のある話題なんだなと改めて感じています🥺
各派閥の対立を見ると、うかつにママ友には聞けないのでここで少しでもアウトプットできてよかったです。
さらに思うところがないわけではないので、またこちらでみなさんとお話できたらいいなと思っています。
もし見かけたらまたよろしくお願いします😣