![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こめこめこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめこめこ🔰
うちの娘もその頃頭やばかったです💦
でも1歳9ヶ月になった今は、
粗方気にならないくらいの形になりましたよ😃
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
上の子が向き癖アリでさらによく寝る子で頭の形が歪んでたので、ヘルメット治療も視野に入れていろいろ検索してました。
とりあえずすぐできることと思って慌ててエスメラルダのドーナツ枕を使い始めました!
使ってからかなりマシになって、少し成長してからは寝ている時間も短くなったので全然頭の形気にならなくなりました✨
-
はじめてのママリ🔰
私もヘルメット頭の隅に置いてすぐできることをと思ってジオピロー購入しました💧
エスメラルダにすればよかったかもです、、、(笑)
寝ている間も横向けたりしてましたか?- 10月16日
-
ママリ🔰
枕➕できるときはバスタオル挟んで横向きにしてました!
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり枕だけじゃなくて横向きも大事ですよね!
ありがとうございます!- 10月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マシになったと聞いてホッとしました😮💨ヘルメット矯正はあんまり視野に入れていなくて、、
どのように対策されてましたか??
こめこめこ🔰
私も考えていませんでした😃
お金もかかるし、ネットに動くようになってくると粗方戻って行くと書いてあったので。
でも流石に何もしないのも心配でしたので、エスメラルダの枕を使用していました😀
今も使用していますが、枕の中身がストローを細かく切ったような物で、顔を埋めてしまったとしても窒息の心配はなさそうでした。
ちなみに必要無くなった今も気に入って使用しています笑
こめこめこ🔰
補足で、使い始めたのは3ヶ月をすぎた頃でしたので遅くはないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
粗方戻ってくるってゆうのを見て信じたい気持ちです(笑)
私はジオピローにしちゃったので、よくなることを信じたいです、、、✊
ご丁寧にありがとうございます!!