※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと寝室を別にした方はいらっしゃいますか?何歳から別にしたか教えてください。

早くから子どもと寝室別にしたよ!という方いますか?
何歳くらいから別にしましたか?
早ければ新生児から別な人がいらっしゃるのも分かっているので、自分の周囲と比べて早いかも?くらいで大丈夫です!

コメント

はじめてのママリ🔰

半年過ぎたあたりから別々にしました!
寝返りの音とか気にするの疲れるし、子どもも眠りが浅くなってる感じがしたので😊
あと夜泣きまではいかない寝言とか結構多くて全然寝られなかったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます🥰

    • 10月16日
  • Kakiko🔰

    Kakiko🔰

    こちらのコメントに失礼します!
    私も、初めてのママリさんと全く同意見で現在半年の子供と寝室別です🛏️

    お子さんが風邪ひいた時も別室のまま寝ていますか?
    また、寝相が悪くて困ることとかは無いですか..?布団orベッドから落ちちゃうなどなど、、

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子まだ風邪とか引いたことがなくて💦
    ワクチンの副作用で熱が出たことならありますが、その時も別室で寝ました。
    参考にならずすみません。

    シングルのマットレスを床直置きしてサークルで囲ってるので、落ちる心配とかはないです!
    ただプラスチックのサークルなので、転げ回ってたまに蹴る音が結構大きくて私がびっくりします😂

    • 11月27日
  • Kakiko🔰

    Kakiko🔰

    お返事ありがとうございます!!
    いえ、うちも先日咳を伴うお風邪で、一緒に寝るか寝ないか迷ったのですが結局別室のままでした。
    泣いたり、フェッフェッと言う声など聞こえはするので、自分の休養を優先してしまいました。

    シングルマットレス床起き、同じです!!
    サークル設置ということは、マットレスは結構厚みのあるものを使ってらっしゃるということでしょうか?

    蹴る音でびっくりするのわかります😹

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪大変でしたね💦
    私ももし風邪引いたとしても別室で寝ます!
    風邪で咳出てたりして眠り浅くなってたりすると、私の寝返りの音とかで余計に眠れなさそうですし。
    しっかり休むの大事です😂

    マットレスはニトリの折りたためるやつです!
    厚さは5cmくらいかな?
    ポケットコイルとかの厚みのあるマットレスだと、いずれサークル登られそうだと思ったので厚さがないもの+サークルにしました😊

    蹴る音嫌なのであまり音しないものにしたいけど、買い換えるのもなぁ…って感じです😂

    • 11月27日
Kakiko🔰

ありがとうございます😭
本当に..子供はもちろん心配だけど、自分が体力気力無くてちゃんとお世話できない方がアカンですよね!!!

私も厚さ同じでした!笑笑
もっとコロコロする様になったら何か柵が必要かなぁと思ってたところだったので、
私もサークル検討してみます!!!

ちなみに、お子さんが朝先に起きてる事とかもありますか?
ベッドで大人しく遊んだりしてる感じでしょうか..?
筆問ばかりですみません💦