※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

親子遠足で2歳の息子が大暴れ。食事も難しく、不安を感じています。発達に影響があるのか、他の子と比べて問題があるのか心配です。経験談を聞きたいです。

今日上の子(2歳2ヶ月男の子)の親子遠足がありました。
下の子が哺乳類拒否なのでパパに行ってもらったのですが、
帰ってきてから息子の初遠足がどんな様子だったか聞くと


・園長先生のお話の間、座っていることができず膝の上で大暴れ&大泣き

・集合の時の待ち時間も待っていられない

・遊び場が楽しくてずーーーっと走ってる

・お昼のお弁当の時間は「遊びたい!」が勝ってしまい、レジャーシートで座って食べることができず。ご飯一口食べて遊びまわり、一口食べて遊びまわりを繰り返し、結果半分くらいお弁当残す。もちろんパパは追いかけまわしていたため自分はご飯が食べられなかったそうです。
他の子はほぼみんなレジャーシートに座ってお弁当を食べていたそうです。

・行きも帰りもバスの中は大人しい(帰りのバスは爆睡)



息子は言葉の遅れもあり、発達外来で定期的にみてもらったり親子教室なども行っていますが、まだ2歳ちょっとなので今は様子見です。

家の中や普段慣れている場所だと指示も通ったり、ずっと動き回っているわけではなく、歩道や駐車場なども手を繋いで歩けたりもします。
しかし慣れない場所や、遊び場、子供広場などはずっと動き回り指示も通りにくいです💦

保育園の先生は「みんなそうだよ〜」とフォローしてくれたりしていたのですが、今日パパから息子の様子を聞いてすごく不安になりました💦
みんな大人しくレジャーシートに座ってご飯食べていられるのですね😢💦

やはり発達か何かが影響しているのでしょうか?
2歳だとまだうちの子のような子がいてもおかしくはないのでしょうか?
いつか落ち着いてくれるのでしょうか😭

何か経験談などがあれば教えていただきたいです😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいやいやいや💦まだ2歳ですし💦しかも男の子です!
うちの息子も酷かったー😫って思い出しました😅
まさに同じくです!
幼稚園の行事も、テンション上がっちゃって、膝の上で大暴れでした。
1人でずーっと走り回ってました😅
もうこっちが泣きたくて、帰宅してから酷く叱ってしまった記憶しかないです😓
でも、落ち着きますよ!
今うちは年長ですが、めちゃくちゃ落ち着きました😂
テンション上がるとたまにまだ馬鹿になりますが笑、それでも注意すれば聞く耳が持てるようになりました。
昔は私もよく、これって普通なの⁈って思ったりしましたが、男の子はそれが普通なのかもしれません😮‍💨

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お子様一緒な感じだったのですね🥹 そして年長の今落ち着いたと聞いて希望が見えました😭✨✨ 私も息子には申し訳ないですがこれって普通じゃないよね...って感じてしまった日もあります💦 しかしみなさんの回答見て男の子はこんなものなのかな😂と思えて心が楽になりました✨ ありがとうございます🙇‍♀️✨ とにかく元気なのは間違いないのでもう少し様子みたいと思います✨

    • 10月20日
なな

息子は2歳半まで発語がほぼなく、発達相談で引っかかりました!
年少の冬までは指示が通らない、脱走する、癇癪起こすがよくあると保育園から言われてました!毎日これが出来ませんでしたって言われるのが当たり前で💦

今は課題がまだあるものの保育園生活にほぼ支障が無い状態です!周りのママ友からも発達に課題があるのは分からないっていわれるくらいです!

2歳位だとまだ分からない年齢なので様子見ましょうって言われるくらいなので落ち着いてるのが当たり前ではないかなと思います😊

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちの息子もまだ発語なしです💦 宇宙語喋ったり、音声模倣はするのですが...
    ななさんの息子さん、今はほぼ園生活に支障がないくらい成長されたのですね🥺✨ やはり発達はこの先わからないですが、成長されたと聞くと嬉しいです😭✨
    息子もいってもまだ2歳ちょいなのでこれから成長見守っていけたらと思います🙇‍♀️✨

    • 10月20日
えのking

2歳なら指示は通りません。幼稚園が年少さんからなのは、そろそろ集団行動ができるような発達段階になる子が多いからです。

別に大人しくできるからしてる子ばかりではないですよ。初めての所では不安で親から離れられず、それが傍目に静かに食べていられたり先生のお話を聞いてられてるように見えたのかもしれません。

あとは、そのくらいの歳だと慣れていない環境ではハイになる子もいます。お子さんはハイになっていたのでは?

うちは発達障害ですが、年長さんですが遠足の写真撮影とか座ってられないですし、待ち時間も待ってられないです。このくらいの歳になると、誰の目にも発達障害だね、となります。

発達はみんな多かれ少なかれ凸凹で、犬のレースのように途中で逆転もままあるので、3歳超えてこないと発達障害なのかは専門家でもわからないことが多いですよ。

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    慣れない場所や遊具やおもちゃが多い場所などだと指示が通りにくかったり、じっとしていられないのでハイになっているのかもしれないです😭💦
    確かに大人しい子だからといって何も問題ないとは限らないですね💦こちらがわからないだけなのかも...
    息子なりに成長している部分もあるし、まだ2歳なので大変なのはありますが様子みていきたいと思います🙇‍♀️✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

2歳になったばかりの娘がいますが、普段は指示が通りますし、座って自分でスプーンとフォーク使ってご飯食べたりできますが、テンション上がると何ひとつ言うこと聞きません😂
聞こえてないふりされたり、いやよーって言われて終わります😇😇
イヤイヤ期ですし、2歳児なんてそんなもんじゃないでしょうかー💭

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちの息子も家の中だとわりとじっとしていること多いですし、指示も通ったりするのでテンションや場所の問題も大きいですよね💦 2歳児はこんなものだと思うようにしておきます😭✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

回答のコメントではなくて申し訳ないです。
2歳2ヶ月1歳クラスの息子も全く同じ状況です。

同じく不安な気持ちの質問でみなさまの回答見て安心できました。
ありがとうございます。

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    息子さんも同じ感じなのですね🥹
    私もみなさんの回答に救われました😭✨
    まだ2歳ですし不安になりすぎず、これからの成長見守っていきましょう☺️✨

    • 10月20日