![mamana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが15時間寝ているのは多いでしょうか。眠いときに手足がぽかぽかしているので、そのまま寝かせても大丈夫でしょうか?
生後6ヶ月です。見にくくてごめんなさい🙏
21:00~1:00 寝る
ミルク飲んですぐ眠りにつく
1:30~8:00 寝る
ミルク・離乳食おわったら1時間半くらい遊ぶ
10:30~14:30 寝る
ミルク飲んで散歩や2時間くらい遊ぶ
17:00~18:00 寝る
少し遊んでお風呂・ミルク
21時頃寝かしつけ
という生活をしているのですが、トータル15時間ほどって流石に寝すぎじゃないですか…?
眠くなると機嫌が悪くなるので、ぐずる前に手足や頭がぽかぽかしてきたのに気付いて寝室に連れて行っています。
そうするとすんなり寝るのですが、起こさないとそのまま寝てるので起こした方がいいのか…でも昼間に寝て夜寝ない訳でもないしなぁ…と悩みます🥲
そのまま寝かせちゃっててもいいのでしょうか💭
- mamana(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさん寝てくれてありがたいですね😌
たくさん寝過ぎてしまう件で私も小児科に相談しましたが、活動中に元気であれば問題ないと言われました。
起きてる時間に刺激を受けることが多く寝ている間に成長に必要なホルモンを分泌したり、情報処理をしているとのことでうちの子もよく寝ますが気にしなくなりました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝かせていいと思いますー!!
うちの子も1歳前まで1日のトータル睡眠時間14時間、多くて15時間でしたよ!
コメント