※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親友の家族婚でサプライズ祝電を式場に贈りたい場合、事前に連絡が必要かどうか知りたいです。実際に経験した方や式場関係者のコメントをお願いします。

今度、親友が家族婚をします。
式場へサプライズで祝電を贈りたいのですが
その場合式場へは事前に連絡は必要でしょうか?
ネットで調べると必要、不必要とどちらも出るので実際に祝電を贈られた方、式場で働かれている方からコメントいただきたいです☺️
お願いします☺️

コメント

みょん

不要かもしれませんが、一応日時や会場間違い(大きい式場などで複数会場ある場合)があっても悪いので式場に連絡いれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    • 10月18日
ママリん

私は招待いただいてた式に行けずに祝電送りましたが、念のため事前連絡しました!
今回家族婚とのことで詳細の情報はいただいてないと思うので、確認のためにも事前に連絡した方が良いかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 10月18日