※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学区外申請について、Googleマップで距離を調べた結果、申請可能か悩んでいます。

小学校の学区外への申請についてなのですが…

問い合わせたら、自分の家の門から学校の門までの距離が行きたい学校と300メートル以上の差があって、登校にかかる時間が倍だと申請できると言われたのですが、区役所側で測ってみて、もし距離や時間が条件に満たないと申請自体が却下されてしまいます。と言われました💦

Googleマップで調べてみたら、学区内の小学校までは800メートルで12分、行かせたい学区外の小学校は250メートルで4分と出ています。

Googleマップなので門から門の情報ではないですが、このくらいだったら申請しても通るでしょうか😭?

距離の理由と一緒に、友達理由も書いておこうとは思うのですが、距離の方が通る可能性が高くて😭

コメント

ちぃ

役所で条件は決まっているので、それに適用していたら申請ができます。

友達は理由にはなりません。

まずは役所にいって距離を測ってもらうことです。
すぐできますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    引っ越し理由がS、距離がA、友達理由がBのランクだそうで💦
    距離が心配だったら、友達理由も書いておいて下さいと言われました😭

    役所で距離を測って下さいと言えば良いのでしょうか!?
    行ってみます🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月16日
  • ちぃ

    ちぃ


    私は役所に直接相談に行った時にすぐに距離測ってくれましたよ😊

    市役所行って見てください✨

    • 10月16日
deleted user

300m以上の差があるし倍の時間かかるようですし通る気がします👍