※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校低学年の子供が嘘をつく理由や違いについて教えてください。

小学校低学年でも
嘘をよくつく子とつかない子がいるのですが
本人の性格以外でどんな違いがあるのでしょうか。
子供が嘘をつくのは仕方ないですが
できるだけ正直な子に育てたいので
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

性格の他だと、私が見てる範囲ですが、親が放置気味な子は嘘ついたり、性格悪いなーと思う子多いですね…
やっぱり小さいうちの愛情って大切なのかなと思います…
一概には言えないとは思いますが、、

はじめてのママリ🔰

親がいかにも子育て好きじゃないんだろうなとか、子供の顔見ないでスマホ見てる親の子は酷いです💦
あとは下の子出来て親のイライラをぶつけられてる子は下の子を首閉めたり蹴り飛ばしたり、学校でも色々やらかしてる友達の子います。

私は子育て苦手ですが運動は好きなので毎日子供と疲れるまで鬼ごっこや追いかけっこしたり子供がしりとりしようと言ったら永遠に寝るまでしたりとにかく子供との関わりを多くしました。
なので関わる人皆○○君は誰にも優しくてママ大好きって分かるから羨ましいと言われます。
子供とちゃんと関わりを多くすればいい子になると思います!

はじめてのママリ🔰

うそをついた成功体験があるかないかですかね

はじめてのママリ🔰

小学校教員でした。
他の方もおっしゃっていましたが、お家の方の関わりの影響がとても大きいと感じます。

低学年では、虚言癖があったり意地悪が多かったりする子は、
・お家の人が、子どもの話をよく聞かない、忙しくてかまってあげられていない
・お家の人が子どもを怒鳴る、つねる等の虐待のようなことをしていた
ことが多かったです。

その反面、お家の人が優しく時には厳しくみたいな、会話もあってしっかり子どもと関わっているお子さんは、誰にでも優しくて、わざとではなくて何かやらかしてしまったとしても、正直に言えることが多かったです。

低学年はお家の人の接し方が、人との関わりの見本になると思いますので、愛情不足と感じていたら、不安・不満や、思い通りにしたい等の気持ちを、嘘ついたり意地悪をしたりという形でしか周りの友達に表現できなくなっているのかな?と感じます。

はじめてのママリ🔰

皆さんご回答ありがとうございます!
愛情をもって接することがすごく大事とわかりました🙇
そのように日々接していきたいとおもいます!