
副鼻腔炎が治ったかは自分の感覚で判断するものですか?病院で確認する方法はありますか?
慢性副鼻腔炎って治ったかどうか病院でわからないですか?1週間薬のんで昨日病院にいって、大分良くなりましたがまだ少し咳と鼻声があります、と伝えたら2週間分追加で薬がでました。副鼻腔炎は治ったか聞いたら「自分ではどーぉ?」と聞かれ、内視鏡もレントゲンもやらなかったです。副鼻腔炎が治ったかは自分の感覚ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママり
たぶん小型カメラを鼻から入れるやつで見れば分かると思いますが、医師的には本人の症状が良くなっていればそれで大丈夫ってかんじなんだと思います🤔

はじめてのママリ
自分じゃわからないですよー
感覚でなんとなく良くなったかなって思う事もありますが💦
レントゲン撮ってもらうのが1番早いですよね。
副鼻腔炎は長引くので辛いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
内視鏡もレントゲンも何もしなくて、まだ少し症状があると言ったらまた抗生物質がでました😂
- 10月16日

さくら
私は治療前と後にレントゲン撮りましたが、結局撮って少しまだ白く残ってたけど自覚症状が改善してるならもう薬は終わりにしましょうかって感じだったので撮らなくても同じだったと思います。
またもし自覚症状出てきたらきてください〜といわれました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。少しでも自覚症状があればずっと薬処方されてしまうのでしょうか?
- 10月16日
-
さくら
自覚症状は残ってました!ただ、かなり改善したので薬無しになりました!
最初は抗生物質2週間とたん切り→治らず痰切りと抗生物質を少量で2ヶ月くらい飲み続けました。→改善してきた(痰が透明になったけど残ってる)けどまだ症状残ってるので痰切りとアレルギー薬(花粉症があるので)で様子見→かなり改善したので薬無し
って感じです!
でも完全になくなったわけではなく、痰が絡むことは今でもあります。- 10月16日
はじめてのママリ🔰
カメラはいれませんでした。本人が症状があると言えば薬がずっと続くんですかねー?🤣