
家を購入する際、価格と立地で妥協点を見つけることが大切です。35年ローンで月13万円の支払いがかかる物件を検討中。アドバイスをお願いします。
皆様に質問です。
この度家を購入しようと思っています。
立地と価格どちらを妥協しましたか??
ちなみに現在いいなと思っている物件は、
価格以外全て希望通りです…価格が高い…
払えなくはないですが35年ローンで
月13万くらいの支払いになります。
(マンションの為、修繕積立金、管理費込み)
家購入の決め手などアドバイスお願い致します!
- まめ(生後4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
年収がわかりませんが
高いと感じている価格面を
預貯金等でカバーできるなら
購入しますかね…
35年、長いですし
変動か固定かで毎月変わってきますし。

はじめてのママリ
高すぎて…どちらも妥協せざるを得なかったのですが、いまだに納得いってないです😇
多分どちらかに振り切ってればマシだったと思います。立地悪いけど安かったもんな、高いけど立地良かったもんなと考えられるのが1番良いと思います。
まめ
年収は夫婦あわせて、700万程です。(本当はもう少しありますが、私が仕事セーブすることを見込んでです。)
ママリ
物件がざっくりで5460万、
年収の7倍までが理想とすると
700万だと4900万で厳しい、
800万だとすると返せるライン
かなって感じでしょうか?
いまだとどの物件も高いし
賃貸で払うの考えたら
早くローン組むのもありですよね🤔
まめ
物件の価格は…4500万です!
諸費用込みで大体4800万程度でしょうか。
ママリ
いけると思います!
金利含めた総支払い額は
上記前後になると思いますが
頭金ボーナスなしでいくなら
早く購入されたほうがいいですもんね☺️
なかなか希望通りの物件に出会うのも
難しいですし
購入に一票です🌟