![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の寝かしつけは誰が担当していますか?2人で寝かしつけは大変で、旦那は早く寝るため上に行ってしまい、バラバラになると上の子が下の子を起こしてしまいます。旦那は早朝出勤なので難しいです。他の旦那さんはどうしているのでしょうか?
子供の寝かしつけ、どちらが担当してますか?
2人寝かしつけするのつらい、、
3歳上の子がお風呂上がったら遊びたがり、旦那は疲れてるのか先に上に行ってしまいました💦
2人とも、上に連れてくのはいつのまにか自分の分担になり、どちらにせよバラバラにしたとしても、下の子が上の子連れてきた時に騒いでしまい起きてしまったりで😂
起きたら寝かしつけするのは自分…
旦那は5時には出てくので、バラバラに寝るのは難しいです。
物音で起きてしまったりなので…
世の旦那さんは、みんな寝かしつけできたりするんでしょうか?
朝から夜まで子供だけと過ごしててなんかもうぐったりきてしまいます、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人ともママがいいので
私がしてますー!
と言っても寝る時間にいるのは
休みの日だけですけど!
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
小さい時は土日は夫にしてもらっていましたが、平日は基本寝てから帰ってくるので私担当でした(^^)
今は勝手に寝てくれるのでやることないです!
-
はじめてのママリ🔰
勝手に寝てくれるのいいですね😂
何歳から勝手に寝ますかね?
2階とかにも勝手に行く感じですか?
寝る前に遊びたい、なんか食べたいだの面倒くさすぎて🤯- 10月15日
-
てんまま
上も下も3歳くらいでトントンなしで寝てくれるようになりました(^^)流石に1人だと寂しがりますが、兄弟でワチャワチャしながら寝てくれます。
寝室ある2階まで見送って、ちょっと喋って、サヨナラーって立ち去ります🤣- 10月15日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
4歳半と生後2ヶ月が居ます。
旦那がいる時は、
旦那&娘、
私&息子で、別々の部屋で寝てますが、
旦那がいない時は、
どうしようもないので2人とも寝かしつけしてます😓
2ヶ月は立って抱っこ、ゆらゆらしてて、
その間にベッドに4歳寝かせてて絵本読んだり、
お話ししたりしていて、
そうこうしてるウチに2人とも寝ます😓
旦那が帰ってきたら、
私は息子といつもの寝室に移動してます😓
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
旦那が寝かしつけしてます!
私はしたことほぼないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
平日は私です!(2人まとめて寝かしつけ)
休日は私だったり夫だったり
子どもの指名次第です🥹
うちの夫も5時に出ることが多いので夫だけ別室で寝てます🙆♀️
起こされるのストレスなので🥹快適です🤣
-
退会ユーザー
平日は寝かしつけの時間に夫いないので!
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
平日は、どうされてるんですか?
ママリ
1人で寝かせてますよ!帰ってくるの遅いので