

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月で落ち着いてきましたが、最近まで9〜10回授乳してました😂
うちの子も力尽きちゃうので5分ごとに交代して吸わせてました。

おこめ
毎回片方10分で終わります😂(寝落ち)
なので感覚間隔は1時間半〜2時間くらいです💡
いらない時はベッドで大人しくしてるので、泣いたときは「あ、お腹空いたかな」と思って間隔気にせずあげてますよ〜☺母乳はいくらあげてもOKと聞いたので🤱
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月で落ち着いてきましたが、最近まで9〜10回授乳してました😂
うちの子も力尽きちゃうので5分ごとに交代して吸わせてました。
おこめ
毎回片方10分で終わります😂(寝落ち)
なので感覚間隔は1時間半〜2時間くらいです💡
いらない時はベッドで大人しくしてるので、泣いたときは「あ、お腹空いたかな」と思って間隔気にせずあげてますよ〜☺母乳はいくらあげてもOKと聞いたので🤱
「生後12日」に関する質問
生後12日です 日中は母乳、夜だけ母乳とミルクを40〜60足してますが ミルクを足しても足さなくても 2時間半〜3時間ピッタリで起きてきます😅 ミルクを足すと吐き戻しもその分多くて、 ミルク足さなくてもいいのでしょうか😅…
上の子がいる方、産後どうやって過ごしてましたか? 自宅保育の一歳8ヶ月の娘と生後12日の息子がいます。 旦那がパパ育休1ヶ月とって、買い出し、ご飯の準備と片付け、娘と散歩、お風呂掃除など家事全般してくれてます…
新生児について 現在生後12日目です。 4日ほど前から、午前11時と午後11時の授乳後に、グズグズ→ギャン泣きの毎日です、、。 次のミルクまで、ずっと抱っこしていないと泣いてしまいます。 ミルクは80mlあげてます。 毎回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント