※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクあげる時、泡が入ってきてしまうですが空気が入ってるんですかね?

哺乳瓶でミルクあげる時、泡が入ってきてしまうですが
空気が入ってるんですかね?

コメント

チョコレート

そうですね!げっぷでれば問題ないかと?💦

  • しらたま

    しらたま

    そのゲップが出ないんですよね(><)
    空気が入る理由って何でしょうか?

    • 4月25日
deleted user

空気だと思います(^^)

  • しらたま

    しらたま

    空気入らないようにするには
    どうしたらいいでしょうか?

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    空気が入らないと赤ちゃんはミルク飲めないので、空気が入るのは仕方ないです😵

    • 4月25日
  • しらたま

    しらたま

    そうなんですね(><)ちなみに通気口みたいな穴は上向きですか?

    • 4月25日
まり11223

哺乳瓶の中に空気が入るのは当たり前の事です😊
空気が入らなければ真空になりミルクが出なくなります。そのために通気口が乳首に開けてあるんですよ🎵

  • しらたま

    しらたま

    回答ありがとうございます😊
    めちゃくちゃ空気入るんですが(><)その通気口下にしてるのですが上にしないとダメですか?

    • 4月25日
  • まり11223

    まり11223

    私は半分から上にしてます😄下にしてるといつまで経っても泡ができるので😅

    • 4月25日
  • しらたま

    しらたま

    下だと余計入りやすいですか?
    上にすると勢いよく出る気がして怖いです(><)

    • 4月25日
  • まり11223

    まり11223

    母乳相談室のように必ず通気口が上になるものがあるくらいですし出る勢いは変わらないと思いますよ😌

    • 4月25日