

まるめる
息子の保育園には発達障害の子、
多々居ます。
療育と保育園を行ったり来たりしてるみたいです

あんころもち
保育士しています。
そんなことは全くないですよ。
もちろん障がいの度合いによって受け入れが困難だと言われる場合もあります。
(アレルギー児も然り)
また通っている中で発達障がいと診断されたとのことなら
その子にとって園で生活するのがベストなのか療育一本か両立するのか、加配をつけるのか、いろんな選択肢があるので保護者や関係各所と相談していますよ😌
まるめる
息子の保育園には発達障害の子、
多々居ます。
療育と保育園を行ったり来たりしてるみたいです
あんころもち
保育士しています。
そんなことは全くないですよ。
もちろん障がいの度合いによって受け入れが困難だと言われる場合もあります。
(アレルギー児も然り)
また通っている中で発達障がいと診断されたとのことなら
その子にとって園で生活するのがベストなのか療育一本か両立するのか、加配をつけるのか、いろんな選択肢があるので保護者や関係各所と相談していますよ😌
「幼稚園」に関する質問
写真共有アプリの「みてね」使われている方、使われていた方、子供が何歳までアップロードしますか?しましたか? 私は子供2人が小学生です。赤ちゃん時代、幼稚園時代は写真も動画も頻繁にあげてました。 子供が小学生…
よく「幼稚園に行ったら喋るようになった!」というのを聞くのですが「喋る」ってどのレベルなのでしょうか? 幼稚園行く前は一方的な喋りだったのが、会話になった? 単語しか話さなかったのが、文章になった? 今2歳…
里帰り出産の時園に通ってる上の子ってどうしましたか? 里帰り先の市に聞いたら、住民票移して、今通ってる幼稚園退園してじゃないと、通わせられないとか言われたんですけど 本当にみなさんこんなことしてるんですか?😱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント