![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、体調が崩れやすくなりました。免疫力を上げて、家事育児を元気にこなしたいです。同じ経験の方いますか?夫は忙しく、一人で頑張っています。
出産してから体調を崩しやすくなりました。
妊娠前までは平熱は36.8度、風邪とか滅多に引かない、健康だけが取り柄でしたが、出産してからは平熱は35.4度前後まで下がってしまい、月に2回ほど体調を崩してしまっています。なんだか産後一気に弱っちくなった感じがします。
同じような方いらっしゃいますか?
夫は朝早く帰りも遅いので、基本ワンオペの時間が長く、体調不良でダウンしている暇なんかありません…。
何とか免疫力上げて、毎日家事育児こなして元気に過ごしていきたいのですが…😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![m...🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m...🕊️
私も出産してから風邪をひくようになりました🤧
妊娠前はもう何年も風邪をひいてなかったんですが..🥹
そして2人目産まれてさらに弱くなりました笑
子供に風邪うつされまくりです😇
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
お風呂を上手に利用すると良いそうです。
帰ってきてすぐにお風呂の浴槽に浸かって浮力と水圧などを与えることによって疲れを取り、浮腫もとるんだそうです(ひどく浮腫む時はお風呂出てからマッサージしても〇)。
また、耐えられるけど熱い温度にすると、免疫力が上がるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
お風呂はいつも息子とちゃちゃっとシャワーで済ませるしかなかったので、夫が休みの日とかにゆっくり湯船に浸かる&マッサージしてみます🙌
ありがとうございます✨- 10月15日
-
いくみ
シャワーだけだと免疫力が下がるだけではなくて、ガンのリスクも上がるそうなのでお気をつけください😊
あと、熱い温度で入った後に冷たいお水で身体を流すと、より一層免疫力が上がるそうです。- 10月16日
はじめてのママリ🔰
なんなんでしょうね…産後に弱ってしまうこの現象😫
これから息子が保育園行き始めたりで体調崩すことが増えると思うとゾッとします…一家全滅する未来が見える…😇🙏