コメント
はじめてのママリ🔰
今日次女の就学児健診に行ってきて名簿見ましたがまぁ読めない子多かったですね🤔
幼稚園にもキラキラとまではいかないらけど読めない子多いな〜と思ってます🤔
はじめてのママリ🔰
今はキラキラネームは少し減った気がしますが、当て字は多いです。響きは普通でも漢字が読めないみたいなのもよくいます。
でも色んな人に印象が良いのは、馴染みがあって読みやすい名前だと思います✨赤ちゃんの名前を見る機会も多かったですが、今読めない名前や変わった名前が多くて、職員たちも「そう読むんだ。へぇ〜…」って感じでした。やっぱり聞き慣れたきちんと読める名前だと「良い名前だね✨安心する」って声が多かったです💡
-
はじめてのママリ🔰
当て字も多いですね。難読な名前が増えてる気がします😭
聞き慣れた名前が安心するのはそうだなぁと思ったので、読みやすくわかりやすい名前にしようと思います!ありがとうございます!- 10月15日
はじめてのママリ🔰
上の子が8歳、下の子が3歳、そして保育園勤務ですが何だかんだ多いのは定番の「レン」「ハル〇」「ヒマリ」「アオイ」とかで斬新な読み方?キラキラ?はそんなにいないなーって印象です😊
読み方がこう来るか!!は多いですが笑。
よくある名前、全然良いと思いますけどね。
呼びやすさってやっぱり大事ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
キラキラまではいかなくても、響きが斬新?なんというか、、
読み方が難しい子が多いんだなぁと思って😅
呼びやすや読みやすさ重視でいこうかなと思います!ありがとうございます!- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
今は幼稚園も保育園も名簿はひらがな、小学校はフリガナついてますから難読でも何とかなるけど本人が書く時、説明する時大変そうですよね笑
- 10月15日
さおり
そうなんですか?
私は子どもの園の名簿を見て、ずいぶん読みやすい名前ばかりになったな〜と感じています。
10年前、子ども関係の仕事をしていた頃は、それはそれは酷い名前が多く、時代もあるな〜と感じています。
地域柄もあるのかなあ…
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら親の世代もあるのかもしれないですね!
珍しい名前をつけたい、とかもあるのかもなぁと。
10年前そんなに酷かったんですね🙄!
それを聞いたら読みやすい名前にしようと思いました。ありがとうございます- 10月15日
退会ユーザー
なんでもOKになったからだと思いますが、うちは初見で誰でも読める名前しかつけてません。
漢字も名前読みというのがあるみたいですが、辞書に載ってる音読み、訓読みの読み方で考えてますし、子供の将来を考えるとそうなりました☺️
でも、当て字とかを否定するわけではなく、なるほどな〜って感じで聞いてます😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、読みやすかったり将来的に困らない名前の方が良いのかなと思いました!難しすぎない名前を考えてみることにします☺️
- 10月15日
yu
漢字は確かに難しい子も多いけど、響きでいうとそんなに珍しい名前はいない印象です🤔
今の中高生〜20歳くらいの子のほうがキラキラネーム多いんじゃないかなと個人的には思います!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそのくらいの世代の子達はキラキラネーム多いですよね!
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
小学生の娘がいますが、キラキラはいないです!
うちの子の名前はぶった斬りなので、読みは珍しいと言われますが声に出して呼ぶと普通です😂
-
はじめてのママリ🔰
キラキラというより、読み方が珍しい?というか。そういう名前が多いんだなぁと思っています!キラキラは一時期より減った印象ですね😊
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
響きが珍しい子はあまりいないです🤔
むしろ古風めな子の方が多いです😂
読めない子も、当て字で読めないのではなく古風な読み方(哲でサトシとか)なのでキラキラ感?はないようなお名前です😌
地域性あると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!地域性もありそうです!キラキラというよりも、聞き慣れない響きだなっていう名前というか、、説明が難しいんですけど😓
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
キラキラまではいかなくても、難読な名前多いですよね🥲